残念すぎる。。( ´・・` )
<関連する記事>
![]() | 【速報】新型のH3ロケット 打ち上げ失敗 …新型のH3ロケット 打ち上げ失敗… (出典:TBS NEWS DIG Powered by JNN) |
![]() | H3ロケット、第2段エンジンの燃焼確認されず…JAXAが状況を確認中 日本の新たな主力ロケット「H3」1号機が7日午前10時37分頃、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられた。だが、第2段エンジンの燃焼が確認さ… (出典:読売新聞オンライン) |
![]() | 国産ロケット「H3」打ち上げ失敗–JAXAが破壊指令 …光学衛星「だいち3号」(ALOS-3)を搭載して打ち上げられた。 H3ロケットは射場から順調に打ち上がっているように見えた。打ち上げから1分56秒後… (出典:UchuBiz) |
<関連する動画>
<ツイッターの反応>
(出典 @ajinori_Vi0xvv4)
あじのり
@ajinori_Vi0xvv4H3ロケットにしても携帯通信アンテナにしろ電力送電網にしろ貧困化日本は安い材料で賄うからトラブルが起こりやすくなってるんじゃないの ?
(出典 @FumiT_kancolle)
ふみたけ💉4(ゲーム・模型)
@FumiT_kancolle失敗を責めるなとは言わないけど日本のマスコミは面白がるから嫌なんだよな、H3ロケットの絡みでまたその悪弊を目にすることになると思うと嫌な気分だ。
コメントする