ヨルダンの選手たちは素晴らしい戦いを見せてくれました。韓国を2-0で下すなんて、まさに驚きです!次はアジア杯決勝でどんなプレーを見せてくれるのか、今から楽しみです。
1
:2024/02/07(水) 03:14:23.39 ID:qVChdE7e9 アジアカップは6日、アフメド・ビン・アリ・スタジアムで準決勝を行い、韓国がヨルダンに0-2で敗れた。FWソン・フンミンら豪華攻撃陣が不発に終わり、DFリーダー不在の国内組守備陣が圧倒されて2失点。ホームのような圧巻の大歓声を受けたヨルダンが史上初の4強入りからなおも快進撃を続け、歴史的な決勝進出を果たした。
準々決勝でオーストラリアを延長戦で下した韓国と、タジキスタンを破ったヨルダンの対決。グループリーグで同組だった両国は2-2で引き分けており、まさに決着をつけるべく、一発勝負での再会となった。ヨルダンは韓国はバイエルン所属のDFキム・ミンジェ、ヨルダンはFWアリ・オルワンとDFサレム・アル・アラリンと互いに主力選手を出場停止で欠いた。
先に主導権を握ったのはヨルダン。4-1-4-1にシステムを変えて臨んだ韓国のビルドアップに高い位置からプレッシャーをかけ、立ち上がりから猛攻を仕掛ける。前半15分には鋭いカウンターでMFファン・インボムのイ*ーカードを誘発。同17分にはMFノール・アルラワブデフがGKチョ・ヒョヌを強襲するミドルシュートを放った。
ところが一方の韓国も前半19分、DFチョン・スンヒョンのフィードにFWソン・フンミンが抜け出し、GKの頭上を越えるループシュートでゴールに流し込む。だが、これはオフサイド。同24分にはソンのポストプレーから左に展開し、DFソル・ヨンウのクロスがニアの相手に当たって流れると、MFイ・ガンインがボレーで合わせたが、枠を外れた。
ヨルダンは前半26分、敵陣でのボール奪取からFWヤザン・アルナイマトが左に持ち出し、強引にミドルシュートを狙うが、これはチョ・ヒョヌがうまくパンチング。また同27分にはDFキム・ヨングォンの不用意なパスミスをカットしたMFムサ・アルタマリが左足でカットインシュートを放つも、枠を外れた。
すると韓国は前半29分、イ・ガンインが巧みに左に流れてボールをキープし、ソル・ヨンウの抜け出しを導くと、折り返しのパスを出した直後にDFヤザン・アルアラブとの接触で倒れ込み、PKを獲得した。ところが、ここでVARが介入。ソル・ヨンウが先にアルアラブの足を踏んでいたとしてPKは取り消された。
韓国は前半32分、ソンの鮮やかなポストプレーからファン・インボムが右サイドを攻め込み、ふわりと浮かせたクロスボールにMFイ・ジェソンが反応。ダイビングヘッドを狙ったが、右のゴールポストを叩き、またしても決定機を活かせない。
すると今度はヨルダンが前半43分、アルナイマトがペナルティエリア右から強引にゴール前で仕掛け、ダブルタッチで次々に韓国DFをかわすと、フリーとなって左足シュート。しかし、これはGKチョ・ヒョヌが顔面セーブで阻み、またしてもチームを救った。
韓国は前半アディショナルタイム6分、イ・ガンインのサイドチェンジで左に展開すると、MFファン・ヒチャンが相手に寄せられながらも縦に仕掛け、左サイドに展開。ソル・ヨンウがマイナス方向に折り返し、ファン・インボムが飛び込んだが、フリーでの左足シュートは大きく枠を外れ、両者数多くの決定機を作った前半はスコアレスで終わった。
それでも後半8分、ヨルダンが試合を動かした。韓国MFパク・ヨンウのバックパスに対してアルタマリが激しいプレッシングをかけると、そのままボールを奪取。鋭いショートカウンターを仕掛けると、斜めのスルーパスを送り、これに抜け出したアルナイマトがペナルティエリア右に持ち出しながら冷静にネットを揺らした。アルナイマトはこれで今大会3点目となった。
ビハインドとなった韓国は後半11分、パク・ヨンウに代わってFWチョ・ギュソンを最前線に投入。システムを普段の4-2-3-1に変え、ソンを左ウイング、ファン・ヒチャンを右ウイング、イ・ガンインをトップ下に移した。すると同14分、ソンが右サイドを駆け上がって右CKを獲得すると、イ・ガンインのキックにチョ・ギュソンが反応。決定的なヘディングシュートとなったが、惜しくも枠を外れた。
大歓声に後押しされるヨルダンは後半19分、ダイナミックな攻撃からアルタマリがゴール前に攻め上がり、強烈なミドルシュートを狙うもチョ・ヒョヌがセーブ。それでも同21分、ヨルダンは中盤でファン・インボムからボールを奪ったアルタマリがドリブルでショートカウンターを始めると、そのままペナルティエリア際までえぐって左足一閃。ゴール左隅に突き刺し、今大会3点目でリードを広げた。
記事全文はゲキサカをご覧ください
https://web.gekisaka.jp/news/world/detail/?401141-401141-fl
★1 2024/02/07(水) 02:06:06
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1707239166/
準々決勝でオーストラリアを延長戦で下した韓国と、タジキスタンを破ったヨルダンの対決。グループリーグで同組だった両国は2-2で引き分けており、まさに決着をつけるべく、一発勝負での再会となった。ヨルダンは韓国はバイエルン所属のDFキム・ミンジェ、ヨルダンはFWアリ・オルワンとDFサレム・アル・アラリンと互いに主力選手を出場停止で欠いた。
先に主導権を握ったのはヨルダン。4-1-4-1にシステムを変えて臨んだ韓国のビルドアップに高い位置からプレッシャーをかけ、立ち上がりから猛攻を仕掛ける。前半15分には鋭いカウンターでMFファン・インボムのイ*ーカードを誘発。同17分にはMFノール・アルラワブデフがGKチョ・ヒョヌを強襲するミドルシュートを放った。
ところが一方の韓国も前半19分、DFチョン・スンヒョンのフィードにFWソン・フンミンが抜け出し、GKの頭上を越えるループシュートでゴールに流し込む。だが、これはオフサイド。同24分にはソンのポストプレーから左に展開し、DFソル・ヨンウのクロスがニアの相手に当たって流れると、MFイ・ガンインがボレーで合わせたが、枠を外れた。
ヨルダンは前半26分、敵陣でのボール奪取からFWヤザン・アルナイマトが左に持ち出し、強引にミドルシュートを狙うが、これはチョ・ヒョヌがうまくパンチング。また同27分にはDFキム・ヨングォンの不用意なパスミスをカットしたMFムサ・アルタマリが左足でカットインシュートを放つも、枠を外れた。
すると韓国は前半29分、イ・ガンインが巧みに左に流れてボールをキープし、ソル・ヨンウの抜け出しを導くと、折り返しのパスを出した直後にDFヤザン・アルアラブとの接触で倒れ込み、PKを獲得した。ところが、ここでVARが介入。ソル・ヨンウが先にアルアラブの足を踏んでいたとしてPKは取り消された。
韓国は前半32分、ソンの鮮やかなポストプレーからファン・インボムが右サイドを攻め込み、ふわりと浮かせたクロスボールにMFイ・ジェソンが反応。ダイビングヘッドを狙ったが、右のゴールポストを叩き、またしても決定機を活かせない。
すると今度はヨルダンが前半43分、アルナイマトがペナルティエリア右から強引にゴール前で仕掛け、ダブルタッチで次々に韓国DFをかわすと、フリーとなって左足シュート。しかし、これはGKチョ・ヒョヌが顔面セーブで阻み、またしてもチームを救った。
韓国は前半アディショナルタイム6分、イ・ガンインのサイドチェンジで左に展開すると、MFファン・ヒチャンが相手に寄せられながらも縦に仕掛け、左サイドに展開。ソル・ヨンウがマイナス方向に折り返し、ファン・インボムが飛び込んだが、フリーでの左足シュートは大きく枠を外れ、両者数多くの決定機を作った前半はスコアレスで終わった。
それでも後半8分、ヨルダンが試合を動かした。韓国MFパク・ヨンウのバックパスに対してアルタマリが激しいプレッシングをかけると、そのままボールを奪取。鋭いショートカウンターを仕掛けると、斜めのスルーパスを送り、これに抜け出したアルナイマトがペナルティエリア右に持ち出しながら冷静にネットを揺らした。アルナイマトはこれで今大会3点目となった。
ビハインドとなった韓国は後半11分、パク・ヨンウに代わってFWチョ・ギュソンを最前線に投入。システムを普段の4-2-3-1に変え、ソンを左ウイング、ファン・ヒチャンを右ウイング、イ・ガンインをトップ下に移した。すると同14分、ソンが右サイドを駆け上がって右CKを獲得すると、イ・ガンインのキックにチョ・ギュソンが反応。決定的なヘディングシュートとなったが、惜しくも枠を外れた。
大歓声に後押しされるヨルダンは後半19分、ダイナミックな攻撃からアルタマリがゴール前に攻め上がり、強烈なミドルシュートを狙うもチョ・ヒョヌがセーブ。それでも同21分、ヨルダンは中盤でファン・インボムからボールを奪ったアルタマリがドリブルでショートカウンターを始めると、そのままペナルティエリア際までえぐって左足一閃。ゴール左隅に突き刺し、今大会3点目でリードを広げた。
記事全文はゲキサカをご覧ください
https://web.gekisaka.jp/news/world/detail/?401141-401141-fl
★1 2024/02/07(水) 02:06:06
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1707239166/
4
:2024/02/07(水) 03:15:52.47 ID:Axvn1KtC0ヨルダンは20年前の雪辱だな
7
:2024/02/07(水) 03:16:25.33 ID:WY6uu3Ic0アジアカップ優勝回数ランキング
1位 4回 日本 1992・2000・2004・2011
2位 3回 イラン 1968・1972・1976、サウジアラビア 1984・1988・1996
4位 2回 韓国 1956・1960
5位 1回 イスラエル 1964、クウェート 1980、イラク 2007、オーストラリア 2015、カタール 2019
ヨルダン1点目
(出典 video.twimg.com)
ヨルダン2点目
(出典 video.twimg.com)
1位 4回 日本 1992・2000・2004・2011
2位 3回 イラン 1968・1972・1976、サウジアラビア 1984・1988・1996
4位 2回 韓国 1956・1960
5位 1回 イスラエル 1964、クウェート 1980、イラク 2007、オーストラリア 2015、カタール 2019
ヨルダン1点目
(出典 video.twimg.com)
ヨルダン2点目
(出典 video.twimg.com)
31
:2024/02/07(水) 03:20:17.88 ID:PMqGdNy90>>7
イスラエルも入ってたんだ
オーストラリアもアジア枠だし広すぎやろ
イスラエルも入ってたんだ
オーストラリアもアジア枠だし広すぎやろ
8
:2024/02/07(水) 03:16:32.73 ID:4JX1eJLa0サッカーは普及しすぎてどこの国が勝ってもおかしくない状況になってしまった
一方野球は日本、韓国、アメリカ程度なので世界一になるのが簡単
一方野球は日本、韓国、アメリカ程度なので世界一になるのが簡単
9
:2024/02/07(水) 03:16:58.38 ID:2p+fpvGL0イランイラクカタールヨルダンは日本韓国よりも強い
サッカーの主役は中東になったな
東アジアも追い付くしかない
サッカーの主役は中東になったな
東アジアも追い付くしかない
25
:2024/02/07(水) 03:19:14.00 ID:kYLEeeN20>>9
油マネーで高額選手呼んだり、国際大会開いたり、帰化選手増やしたり
日本も油断すると、中東勢にW杯のアジア枠かなり取られそうだ
油マネーで高額選手呼んだり、国際大会開いたり、帰化選手増やしたり
日本も油断すると、中東勢にW杯のアジア枠かなり取られそうだ
48
:2024/02/07(水) 03:22:12.79 ID:NEoipTOS0>>25
カタールは自国開催で予選敗退してますけどねwwww
サウジもイランもwwww
カタールは自国開催で予選敗退してますけどねwwww
サウジもイランもwwww
40
:2024/02/07(水) 03:21:15.86 ID:VI6j7pfy0>>9
アジアカップに対するモチベーションな気がする
ゴールしたときの喜び方や勝った負けたの表情が日韓の選手は薄い
心の奥底ではアジアカップを軽視してるはず
アジアカップに対するモチベーションな気がする
ゴールしたときの喜び方や勝った負けたの表情が日韓の選手は薄い
心の奥底ではアジアカップを軽視してるはず
46
:2024/02/07(水) 03:22:03.83 ID:Jvwd2RST0>>40
ワールドカップ並みの感覚だよなアイツら
ワールドカップ並みの感覚だよなアイツら
10
:2024/02/07(水) 03:17:19.63 ID:9dLZ+P5Z0やはり旧宗主国は強いな
15
:2024/02/07(水) 03:18:27.43 ID:qZF1sYQu0韓国は兵役免除受けてる選手はアジアカップ出さない方がいいと思う
マジでソンフン腑抜けすぎ
マジでソンフン腑抜けすぎ
16
:2024/02/07(水) 03:18:28.09 ID:lc2BiBSI0中国、韓国、日本
東アジアは弱いな
東アジアは弱いな
18
:2024/02/07(水) 03:18:37.31 ID:xVfZ5nin0兄さんのユニフォームは赤じゃないと闘志が出ない
43
:2024/02/07(水) 03:21:34.97 ID:GIJOeNrJ0>>18
ちなみに日本も負ける時はだいたい青パンの時らしい
逆に白パンの時はデータ的にかなり強いとか
ちなみに日本も負ける時はだいたい青パンの時らしい
逆に白パンの時はデータ的にかなり強いとか
19
:2024/02/07(水) 03:18:45.71 ID:8ZrrjzKs0ワールドカップの出場枠拡大によって
今まで微妙だった国が本気で強化してきてる
今まで微妙だった国が本気で強化してきてる
38
:2024/02/07(水) 03:20:57.59 ID:kYLEeeN20>>19
欧州や南米のアンダー世代の代表を帰化させてきたり底上げ進んでるから
中東や東南アジアの代表もすでに昔の弱さは無い
欧州や南米のアンダー世代の代表を帰化させてきたり底上げ進んでるから
中東や東南アジアの代表もすでに昔の弱さは無い
20
:2024/02/07(水) 03:18:47.24 ID:HcP/+v9X0次回のアジアカップの開催地サウジアラビアでまた中東なのかよ
こりゃダメだ
こりゃダメだ
21
:2024/02/07(水) 03:18:50.91 ID:qIs69UYj0韓国も結構ピンチだよね。
90分なら1勝1敗4分けだよ。
90分なら1勝1敗4分けだよ。
23
:2024/02/07(水) 03:18:57.39 ID:zIYcML6X0面白いなあアジアカップ
あれ?やきう…勝てない?
アジアカップだぞw
アジアカップくらいには勝てよwww
あれ?やきう…勝てない?
アジアカップだぞw
アジアカップくらいには勝てよwww
24
:2024/02/07(水) 03:18:57.90 ID:UyBTMBpc0フラットに見てたけど
ヨルダンは日本より余裕で強かったわ
ヨルダンは日本より余裕で強かったわ
29
:2024/02/07(水) 03:19:53.89 ID:Jvwd2RST0>>24
イラン戦の日本の出来なら普通に負けてもおかしくないよね
イラン戦の日本の出来なら普通に負けてもおかしくないよね
26
:2024/02/07(水) 03:19:18.56 ID:NEoipTOS0アジアカップとワールドカップはまず審判のレベルも違うしファール取られるレベルも全然違うからヨーロッパメインの選手はやりづらいだろうな
27
:2024/02/07(水) 03:19:31.90 ID:758ZFvYq0韓国何やってんだよ
登録メンバーの所属クラブからしたらヨルダンなんて勝たないといけない相手だろ
登録メンバーの所属クラブからしたらヨルダンなんて勝たないといけない相手だろ
30
:2024/02/07(水) 03:20:07.75 ID:nsOx50lw0結局、韓国も日本も失点多かったな
33
:2024/02/07(水) 03:20:41.20 ID:Uk2bvO1a0W杯を中東で開催した影響か中東のサッカー熱半端なく上がってそうだね
あっという間に東アジア抜かれてるじゃん
あっという間に東アジア抜かれてるじゃん
35
:2024/02/07(水) 03:20:50.67 ID:m80wUarN0今回負けてるチームはセカンドボール取れずに足が止まってるシーンが多いね
疲れが足にきてるのかな
疲れが足にきてるのかな
36
:2024/02/07(水) 03:20:50.78 ID:IC8kjGuY0優勝以外価値がないんだから中途半端に勝ち上がるならすぐ負けた方がいい
49
:2024/02/07(水) 03:22:14.62 ID:8ZrrjzKs0>>36
優勝よりも大事なのは勝利を重ねることによってFIFAランクを上げることだ
優勝よりも大事なのは勝利を重ねることによってFIFAランクを上げることだ
37
:2024/02/07(水) 03:20:53.37 ID:lc2BiBSI0まあ、韓国はずーっと交代せずにいっぱいいっぱい戦ってたからな
この試合には体力が残ってなかったんだろ
この試合には体力が残ってなかったんだろ
39
:2024/02/07(水) 03:21:00.19 ID:2J3Dtw/m0ガチのヨルダン強すぎ
日本大丈夫かよ
日本大丈夫かよ
44
:2024/02/07(水) 03:21:36.41 ID:nsOx50lw0金持ちの国が本気出したら強いわな
45
:2024/02/07(水) 03:21:47.73 ID:EYLP6UUP0ヨルダンもなかなか侮れないよな
日本も昔PK戦で追い込まれたし難敵のイメージがある
日本も昔PK戦で追い込まれたし難敵のイメージがある
コメントする