自然災害はいつ起こるかわからないから、いつでも備えをしておくことが大切ですね。大きな被害が出ないことを願います。
:2024/02/26(月) 15:28:53.46 ID:+/5I9j+99
3
:2024/02/26(月) 15:29:19.10 ID:mCBHpkiz0まえしん?
5
:2024/02/26(月) 15:29:24.24 ID:X+pm8pL40あかんやつや
9
:2024/02/26(月) 15:29:50.59 ID:qZWhdeDR0そろそろか
10
:2024/02/26(月) 15:29:52.33 ID:iuGkmrG10伊方原発は?
12
:2024/02/26(月) 15:29:54.97 ID:QaFlHqpW0そろそろこの国終わると思う
15
:2024/02/26(月) 15:30:06.58 ID:1ghkdZiW0一級断層で来たかっ
16
:2024/02/26(月) 15:30:08.64 ID:3XX8ubM70それでも大阪万博はやり抜く!維新です
20
:2024/02/26(月) 15:30:18.50 ID:jLKy6QvR0うわー
21
:2024/02/26(月) 15:30:20.39 ID:+wPETKTd0前震か
22
:2024/02/26(月) 15:30:22.57 ID:fjBjL/ZL0今度は関西方面なのかな?
23
:2024/02/26(月) 15:30:26.54 ID:N9OCEyNF0みんな大好き中央構造線
26
:2024/02/26(月) 15:30:36.95 ID:LB7wHWWl0断層動きます
27
:2024/02/26(月) 15:30:41.94 ID:Pah65ThL0伊方原発まじでなんであんなところに建てたんだろうな
28
:2024/02/26(月) 15:30:44.40 ID:lL6pbGlA0小規模だけど最近の瀬戸内海地震多すぎだろ
29
:2024/02/26(月) 15:31:01.81 ID:mOxiRkwD0震度3、4言うてるけどそんなに揺れた感じしなかったわ フワフワ長かっただけ@広島市中区
33
:2024/02/26(月) 15:31:11.70 ID:VqgJubEi0南海トラフってどの辺なの?
34
:2024/02/26(月) 15:31:11.43 ID:YtAtfR/T0震度4くらいだとドキッとするよな
36
:2024/02/26(月) 15:31:21.81 ID:/1fNWKZj0広島で震度4は大地震だろ?
40
:2024/02/26(月) 15:31:26.94 ID:eTn+Hcgf0ついに南海トラフ来たかと思ったわ
45
:2024/02/26(月) 15:31:41.47 ID:WTDeqaFW0もうダメかも知れない
46
:2024/02/26(月) 15:31:46.35 ID:bbDS3EOo0南海トラフの始まり?
47
:2024/02/26(月) 15:31:47.33 ID:NLGTATEG0何度も「次は中央構造線だ」って言ってるだろ
コメントする