ドジャースは日本人選手を歓迎するチームですし、佐々木朗希が在籍したらさらにパワーアップするかもしれませんね。

1
https://news.yahoo.co.jp/articles/1946bdc3b056d1c43e1a3cafdd42e0d7896c4bb9
4/1

米USAトゥデーのボブ・ナイチンゲール記者が31日(日本時間4月1日)、ロッテ・佐々木朗希投手(22)が今オフ、ポスティングシステムでドジャースに移籍する可能性を報じた。記事の中であるゼネラルマネージャー(GM)の談話として「彼がドジャース以外のどこかに行く可能性はない。みんなそれを知っている」と米球界での認識を伝えた。

「(メジャー球団の)複数のGMは22歳のロウキ・ササキが、世界でも最高の投手の1人であり、すでにシーズン終了後にドジャースと契約する予定だと信じている」と掲載。所属先のロッテは今オフ、佐々木のポスティングの可否について現状では態度を明確にしていない。ルール上、ドジャースと佐々木サイドは現段階では接触や交渉は禁止されている。大谷翔平投手(29)と山本由伸投手(25)が入団したことなどの背景から、佐々木の獲得にもドジャースが積極的に動く、というのが大多数の球界関係者の見解だ。

佐々木は11月に23歳となるが、MLBの定める米国外選手と契約する際の規定により、マイナー契約しか結べない。メジャー契約を結ぶことのできる米国外選手は25歳から、というのが現行ルールで定められている。フリーエージェントになるまでは、6年のメジャー実働年数が必要だ。

3月26日には米大リーグ機構(MLB)が海外のプロリーグの選手に対するタンパリング(不正交渉)を防止するため、MLBの球団と日本(NPB)韓国、台湾、メキシコの4リーグの球団との人材交流などを制限し、提携解消を求める通達を全30球団に出していることが明らかになっている。




5
ますます日本のプロ野球が見向きもされなくなるな

7
ドジャース「大谷を違法賭博で契約解除すれば金は捻出できる」

9
25までは日本で働けよなー
まだ1年ローテで完走した事もないのに

11
そら金満で勝てる球団誰だって行きたいわ

12
ドジャースって野球界のシントトロイデンを目指してるのかな

19
>>12
先に言われてたわ

22
>>12
日本企業がオーナーでもないし、日本人が多いだけで球蹴りの三流チームと同一視ってあたま良さそうw

14
他の選手のやる気がなくなるやろ・・

15
山本並の移籍金が得られるならば、ロッテにメリットがあるがそうではなかろうに

16
ロッテみたいに過保護にはしてくれんぞ

18
昨日は日ハムごときにヒット打たれまくってたが

20
どんだけ
ドジャースに集めるんだよw

25
さっさと行け
適応する時間も含めて日本でやるのは無駄でしかない

26
佐々木が加入したら来年の東京ドームでの開幕戦はさらに盛り上がるな
3戦やってくれれば大谷、山本、佐々木とそれぞれ先発させられる

28
他球団は手を出すなよって事?
すごいね

29
行ってもいいんだけど新ルール作らないとね。
行く時は契約金の3倍を置いてけとか。

30
入団時の契約に他球団への譲渡を条件とすることは認められてない
らしいんだけど、入団後の契約更改時にポスティングを盛り込むことは
できそうなので、おそらくドラフト後の交渉時には口約束程度で
ポスティングを容認しておいて、最初か二年目の契約更改時に
ポスティング条項をいれたんじゃないかと妄想している。

32
なんかしらタイトルとってからいけ

33
やっぱ広告代理店が一枚噛んでるんだろうな

34
はよいけ

35
NPBにとってマイナスでしかなかったなこいつは
今後の新人選手どんどんMLB行かせろって言ってくるぞ

36
ロッテの過保護もどうかと思うけどド軍なんかに行ったらすぐ壊されそうだわ

38
ヤンキースにしろ

39
なんか陰気くさいオーラ背負ってるけど大丈夫か?

41
メジャーのローテ回せる姿が全く想像出来ないなw

45
佐々木ろうきって
いろいろぎゅっとしたら
まだ実働1年ちょっとぐらいじゃないの?

47
ドジャースとか一昔前の巨人だぞMVP3人いるスター軍団だ

49
ローテ通りに回らないのが不思議なピッチャーの人。確かオリの宮城とタメだよな?過保護すぎだろ

50
25まではやるんじゃないの?