救助の職員が行方不明という状況は心配ですね。早く見つかることを祈ります。

1
ダムに車が転落 看護専門学校生の27歳女性が死亡 通学途中か 事故直後、本人から学校に連絡 助けようとした学校の60代男性職員が行方不明

https://www.fnn.jp/articles/-/729908

長野県木曽町の黒川ダムに軽乗用車が転落した事故で、死亡したのは専門学校生の27歳の女性とわかりました。また助けようとした専門学校の60代男性職員1人が行方不明となっています。

消防によりますと、17日午前9時前、専門学校の関係者から「車がダムに落ちたという連絡があった」と通報がありました。

車に乗っていたのは近くに住む看護の専門学校に通う女性(27)で、午前11時過ぎ、救助されましたが、その後、病院で死亡が確認されました。女性は車の後部座席で発見されたということです。

乗っていたのは1人で、通学途中だったとみられています。事故直後、本人から専門学校に「ダムに落ちた」と電話で連絡があったということです。

連絡を受けて、救助に向かった専門学校の60代男性職員が行方不明となっていて、警察などが捜索にあたっています。




3
これから看護婦として生きようと志したこに勿体ない
ナマポ15年受けてる俺でも生きてるのにな…

4
誰が運転してたんだろう

7
この女は何がしたかったのか

8
27歳が学校に連絡せずに119番通報していれば
60歳は*なかったかもしれないのに…

13
>>8
学校に遅刻するから学校に連絡したんだろ
女から連絡を受けた学校側がけーさつに救助を任せなかったのもおかしい

18
>>13
連絡する前にそのスマホで窓を割れなかったのか
親でも救急でもなく学校というのが…パニックだったのだろうけど

9
妙だな...

10
ストリートビューで見てみたが
どうやったらダムに落ちられる?
かなりの速度で道を外れなきゃ無理だぜ?

16
>>10
橋の片側がガード薄めだったけど
その方向にも鉄筋が邪魔してるし
片側はもっと鉄筋が組まれてる
橋を抜けた先は歩道が隔てているし

よっぽど飛ばさないとワイも落ちないとは思う

11
意味が分からない

14
ダム湖に落ちて完全に水没する前に電話したってこと?
そんな事する前に車内から脱出すれば良かったのに…

15
落ちて即パワーウインドウ操作しとけば脱出口確保できてたのにな

19
ってニュースみたら橋のたもとから落ちたんか

21
水没する車からは脱出しないと*
…ってハードルが高かったんだろな

22
そういや車のガラス割るハンマー貰ったな。釣りとかしないから職場に置きっぱなしだけど。

35
>>22
こーいう時のための物だろう

23
水難だからうっかり118にかけたとか

24
ちょっとしたホラー映画の冒頭やんけ
「あれ?電話の時刻って既に水の底では?」

逆にこのあと他殺体の職員が出てくるなら2時間ドラマの冒頭シーン

25
「ダムに落ちたので遅刻します」
っていう連絡でしょ。学校に電話したのは

41
>>25
電話出来るくらいだから始めはプカプカ浮いてるだけだったんだろうね
まさか*とは思ってない状態

42
>>41
軽だと沈むの早そう(密閉度低いだろうし

27
ドアが開かなくて
脱出できなかったパターンか

電話する余裕あんのに

28
やばい

29
混乱していたら履歴で通話してしまうかもな

30
一人でも道連れにしたかったんだろうなあ

32
助けに行った60代職員ってのはダムに入ったのか?
いくらなんでもアホすぎるだろ…

33
その職員さんがきたときはまだ浮いてたんかな

34
ヘッドレストで窓割れ

36
ハンマーなかったらヘッドレストの先端が良いらしいね
とにかく硬いもの、ヘッドレストも無かったら……がんばれ

37

(出典 i.imgur.com)

ヘッドレストは叩きつけるんじゃないぞ
覚えとけ

38
EVだと完全防水タイプの車出来そうだな
内燃機関は運転が面白いが燃えたり浸水するリスクがあって一長一短ある
HVは燃費だけメリットで安全面ではデメリットしかないなと思った

40
木曽川の水を汚してくれるなよ…(´・ω・`)

43
何で警察?
消防だろw

44
学校の近くだったんだろうな

46
巻き添え食らったようなものだな

47
運転中にスマホ操作してたのかな

49
現場映像見たけど、どうやったらあんなところで落ちるんだよ