インフル患者数、過去最多に ―厚労省集計 : 43都道府県で警報レベル、九州で猛威
…手指消毒の習慣が定着したことが、インフルエンザの予防にも効果を発揮したとみられる。 しかし、その間に、インフルエンザに対する集団免疫は低下。新型コロナ…
(出典:)


インフルエンザの感染が過去10年で最高の報告数に達し、医療機関や薬局での薬不足が懸念されています。特に、流行の初期段階での対策が重要であり、ワクチン接種や手洗い、うがいを徹底する必要があります。今年の冬は特に感染症対策が求められそうです。

1
 厚生労働省は9日、全国約5千の定点医療機関から昨年12月23~29日の1週間に報告されたインフルエンザ患者数は計31万7812人で、1医療機関当たり64.39人になったと発表した。前週に続き全国平均で警報レベルとされる30人を上回った。前週比は1.51倍で、10週連続増。同時期の報告数として過去10年で最多。一部で治療薬の供給不足も起こっている。

 全ての都道府県で増加した。都道府県別で1機関当たりの患者数が多かったのは大分104.84人、鹿児島96.4人、佐賀94.36人。少なかったのは、沖縄24.3人、富山26.9人、山形27.6人。

2025年01月09日 15時19分共同通信
https://www.47news.jp/12004824.html




21
>>1
薬価下げまくったたのが原因で日本が買える薬なくなってるの草

2
マスクはしません

4
巷ではすごいようだが、近年俺自身は風邪すらひいていない。

12
>>4
今年のインフルAはそれでもかかるぞ

5
ワクチンなんて中学校以来打ったことねえし、インフルなんてかかったことねえやw

医者も商売だからな 年々インフルで 免疫力を低下させてお客を取らないとなw

6
インフルも流行ってるけどコロナも流行ってるな眠くなりたくない人はバファリンでも飲んどけ

7
ワクチンw

8
去年飲まずに余ったタミフルをメルカリ出そうかね…なんてなw

9
コロナワクチンで免疫下がった結果だろ
ワク信には医療費全部負担させろ

11
原因は免疫力の低下かな

13
クリスマスにひいた風邪がやっと治ったわ
症状が非常にしつこい😡

47
>>13
俺も今はほぼ治ったが、最後の咳だけは相当しつこかったわ

50
>>47
どうやって最後の咳治しましたか?

14
日本人はワクチン好きだもんな

15
コロナのおかげでみんなマスクして衛生観念上がってるのに過去10年で最多って
コロナワクチンのせいしかないやん
ワク信はインフルで苦しみなながら*よ  

16
インフルでは
役不足

17
メタモルフォーゼウイルスだとかいう
中国のやつのことかこれ?
大変なことになりそうだな

19
毎日10時まで寝てるから怠け者で言われるけどインフルエンザとか全くかからないよ。年末年始は旅行しまくってたが。やはり睡眠は大切

20
マスク手洗い消毒を徹底した結果、免疫力も下がりましたww

22
一人暮らし引き籠もりの俺完全勝利

23
電車で咳してるのにマスクしてない奴って頭沸いてるのかな

30
>>23
マスクとかウイルスの大きさには効果ないよ

24
日頃不摂生してるからやで

25
もう減るってよ

検査できねえから

26
ちょっとでかい病院通うと効果てきめんで感染するぞ

27
商売っ気を許すとダメだな

29
10年に1度の当たり年
出来は上々で申し分のない仕上がり
100年に1度の流行とされた03年を超す21世紀最高の感染拡大

31
生まれて初めてインフルになったわ
タミフルですぐ熱下がったけどクソダルかった

32
これだけ感染警報出てるのに
手洗いすらしないアホが感染する

35
乾燥してるもんな

36
予想通りの世の中

37
致死率は?

38
手を洗わないやつが
そんなにいるのか

39
コロナで弱くなったよな
マスクは有効

41
インフレ警報マダー

42
毎年薬不足とか言ってるが何なの?
作る側も罹る側も対策せんのか

43
これ意図的に誰かが拡散してるんじゃないの
専門家も異常だって言ってるし

44
コロナの時の5chおぢによるトンキン連呼が警報アラートのようで面白かった

45
免疫落ちてるからだろうよ。
何故かはシランガナ

46
インフルガーっていってるけど、インフルとコロナとそれ以外の風邪(なんだか知らん)が三つ巴になってる

48
インフルエンザは空気が乾燥してると感染するからな

49
満員電車とか学校とか群衆が集まる場所がインフル拡散装置なんだよ アホかよ*