八潮道路陥没事故 下水道管内で発見 トラックの運転席部分か/埼玉県 八潮市で県道が陥没し、トラックが転落した事故で、県は、5日、運転席部分とみられるものが、破損した下水道管の中で見つかったことを明らかにしました。 … (出典:) |
このニュースには驚かされました。下水管の下流でトラック運転席が発見されたということです。今後の調査結果に注目が集まりますが、関係者の方々の安全が第一です。
1
:2025/02/05(水) 18:18:56.54 ID:TG94Hoiz0 BE:422186189-PLT(12015)sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250205/k10014712791000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250205/k10014712791000.html
2
:2025/02/05(水) 18:19:17.77 ID:TG94Hoiz0 BE:422186189-PLT(12015)sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
男性1人が安否不明になった埼玉県八潮市の大規模な道路陥没で、5日に行われた調査で現場下流部にある下水道管の中に障害物が見つかったことが県の関係者への取材でわかりました。
男性1人が安否不明になった埼玉県八潮市の大規模な道路陥没で、5日に行われた調査で現場下流部にある下水道管の中に障害物が見つかったことが県の関係者への取材でわかりました。
3
:2025/02/05(水) 18:19:29.25 ID:TG94Hoiz0 BE:422186189-PLT(12015)sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
県は、この障害物が穴に転落したトラックの運転席部分の可能性があるとみて詳しく調べることにしています。
県は、この障害物が穴に転落したトラックの運転席部分の可能性があるとみて詳しく調べることにしています。
4
:2025/02/05(水) 18:19:39.24 ID:8tH8Kz1I0これは生きてる可能性高まったの?
27
:2025/02/05(水) 18:24:15.62 ID:yBqQoGAa0>>4
俺もそんな期待がしてきてる
水温も高いと言ってるし、生きててほしい
俺もそんな期待がしてきてる
水温も高いと言ってるし、生きててほしい
49
:2025/02/05(水) 18:28:14.23 ID:ue5XEQYT0>>4
運転席を開けて確認するまでは生きているとも*でいるとも言えない
運転席を開けて確認するまでは生きているとも*でいるとも言えない
7
:2025/02/05(水) 18:20:41.67 ID:uvk1b5w20遺体だけでも弔ってやりてえなあ
9
:2025/02/05(水) 18:21:14.31 ID:RS51NWFD0レスキューの犯罪を許すな
業務上過失致死で逮捕するべき
公務員特権を許すな
業務上過失致死で逮捕するべき
公務員特権を許すな
10
:2025/02/05(水) 18:21:22.61 ID:TsL1NT4M0見つかってよかった
11
:2025/02/05(水) 18:21:30.30 ID:TUjjeIoE0下流部って表現が曖昧だな
現場から何メートルなのか発表してよ
現場から何メートルなのか発表してよ
12
:2025/02/05(水) 18:22:01.69 ID:KZvRmEGk0キャビンぶっ千切れて流されたのか
そんなことあんの?
そんなことあんの?
30
:2025/02/05(水) 18:24:58.67 ID:fUr+ofnv0>>12
トラックのキャビンってエンジンルームの上にあって上に上がるじゃん
だから、ガッチリ固定されてないんだろ
トラックのキャビンってエンジンルームの上にあって上に上がるじゃん
だから、ガッチリ固定されてないんだろ
14
:2025/02/05(水) 18:22:10.61 ID:nA+plqBm0見つかったのは運転席らしきものであって運転手は流されてるかもしれんな
どっちにしろ回収はかなり難しそうだが
どっちにしろ回収はかなり難しそうだが
15
:2025/02/05(水) 18:22:12.66 ID:bS++DQCf0やっとかぁ
お疲れ様でした
お疲れ様でした
17
:2025/02/05(水) 18:22:17.54 ID:BP1NFk7i0誰が切り離したって?
レスキュー隊です
レスキュー隊です
18
:2025/02/05(水) 18:22:19.88 ID:dyZEyWSp0おーよかった
19
:2025/02/05(水) 18:22:34.65 ID:qqqtnOOZ0見つからんことには復旧不可能だしな
20
:2025/02/05(水) 18:22:49.91 ID:wfFz0V7X0まぁ石仮面でもかぶってない限り生存は難しいだろうな。
21
:2025/02/05(水) 18:22:52.08 ID:heVInRY90奇跡的に一命はとりとめたか
22
:2025/02/05(水) 18:23:32.42 ID:iWvX/g9v0見つかったのは運転席だけ?
運転手のおじいさんは?
運転手のおじいさんは?
36
:2025/02/05(水) 18:26:10.28 ID:3lMb0EyV0>>22
まだわかんないらしい
まだわかんないらしい
23
:2025/02/05(水) 18:23:47.20 ID:Y2wbTejC0運転手だけ吊り上げて助ければ良かったのにな
リスクがゼロとは言わんが、トラックごとワイヤーで吊るよりは安全だっただろ
リスクがゼロとは言わんが、トラックごとワイヤーで吊るよりは安全だっただろ
24
:2025/02/05(水) 18:23:48.91 ID:BG7KI+6P0運転席って…
25
:2025/02/05(水) 18:24:02.56 ID:BzaMZ1n60生中継でグロ映りそう
26
:2025/02/05(水) 18:24:10.30 ID:dgYgnhkP0長かった…
可哀想
可哀想
28
:2025/02/05(水) 18:24:39.69 ID:XwEoLtUo0じゃあ掘らなくてよくなったか
29
:2025/02/05(水) 18:24:51.62 ID:fk8eG5Kx0これからの展開としては運転席 部分は発見できたけど 窓ガラスが割れて運転手はどこかに行方不明 という パターン
32
:2025/02/05(水) 18:25:24.36 ID:rTfndWfp0運転席がトラックから引き剥がされるぐらいの勢いなのか
39
:2025/02/05(水) 18:26:25.98 ID:nOi3wnRh0>>32
レスキューが落とした
事件だよこれ
レスキューが落とした
事件だよこれ
33
:2025/02/05(水) 18:25:30.23 ID:OYgQuFa10落ちた下水管の穴から出すのか
それとも終点まで流して回収するのか
それとも終点まで流して回収するのか
34
:2025/02/05(水) 18:25:40.13 ID:ba3uHfnr0果たしてドライバーは運転席に残っているのか…
35
:2025/02/05(水) 18:25:59.43 ID:2OR0+QZ+0じゃあその下流も掘削せなあかんてこと?
37
:2025/02/05(水) 18:26:22.04 ID:uvk1b5w20いきなり地面が陥没するだろう運転とか不可能すぎるだろ
あまりにも不運すぎる
あまりにも不運すぎる
38
:2025/02/05(水) 18:26:23.75 ID:yBqQoGAa0なんでもっと早くこの作業をしなかったんだ?
穴の空いた道路からカメラやらを入れて確認したのか?下流から人が入って確認したのか?
下流から人が確認したのならもっと早くできただろ
穴の空いた道路からカメラやらを入れて確認したのか?下流から人が入って確認したのか?
下流から人が確認したのならもっと早くできただろ
42
:2025/02/05(水) 18:26:54.74 ID:PdjzHUR60すぐに対処出来てたら助かった命
43
:2025/02/05(水) 18:26:55.21 ID:FEWfNnil0ヘリのみだったな
助けられたの
助けられたの
44
:2025/02/05(水) 18:27:14.99 ID:2jfyk/+w0運転手の安否は?
45
:2025/02/05(水) 18:27:20.63 ID:ve9yv7bv0スロープ掘り損
さっさと酸素ボンベ背負って下水道捜索すればよかったな
さっさと酸素ボンベ背負って下水道捜索すればよかったな
50
:2025/02/05(水) 18:28:22.71 ID:uvk1b5w20>>45
二次被害になるっつーの
二次被害になるっつーの
47
:2025/02/05(水) 18:27:44.58 ID:veh6iLNc0随分穴デカくなったな
48
:2025/02/05(水) 18:28:04.40 ID:pTmZtF3F0吊り上げに失敗してキャビンが叩きつけられた時に多分・・
コメントする