貸金庫の6億円超盗んだ疑い ハナ信用組合横浜支店の元次長を逮捕 県警によると、元次長は貸金庫の鍵を10個以上複製し、休日や営業時間外の早朝や深夜に貸金庫に入っていたという。支店長が23年5月、貸金庫の出入りのデータを印… (出典:) |
ハナ信用組合の元次長が、貸金庫から顧客の現金を盗んだとの報道に驚きました。信頼されるべき立場にある人物がこのような行動を取ることは、金融業界全体への不信感をもたらします。顧客の資産を守るために、組織としての責任を再認識すべき時です。
1
:2025/03/04(火) 12:18:55.38 ID:cvu6X7hm9ハナ信用組合の横浜支店の元次長が、貸金庫から現金を盗んだ疑いで逮捕されたことが捜査関係者への取材で分かりました。被害額は1億円以上にのぼるとみられています。
捜査関係者によりますと、逮捕されたのは「ハナ信用組合横浜支店」の元次長の男(49)で、2018年ごろから数年間、支店の貸金庫から顧客が預けていた現金を盗んだ疑いがもたれています。
ハナ信用組合によりますと、貸金庫の鍵の利用状況を記録したデータが一定期間なくなっていたことから内部調査を実施したところ、男が貸金庫の鍵を不正に複製していたことなどが発覚。
被害額は1億円以上にのぼるとみられていて、ハナ信用組合は去年2月、男を懲戒解雇にしたということです。
*記事全文は以下ソースにて
2025年3月4日(火) 12:11 TBS NEWS DIG
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1765897
捜査関係者によりますと、逮捕されたのは「ハナ信用組合横浜支店」の元次長の男(49)で、2018年ごろから数年間、支店の貸金庫から顧客が預けていた現金を盗んだ疑いがもたれています。
ハナ信用組合によりますと、貸金庫の鍵の利用状況を記録したデータが一定期間なくなっていたことから内部調査を実施したところ、男が貸金庫の鍵を不正に複製していたことなどが発覚。
被害額は1億円以上にのぼるとみられていて、ハナ信用組合は去年2月、男を懲戒解雇にしたということです。
*記事全文は以下ソースにて
2025年3月4日(火) 12:11 TBS NEWS DIG
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1765897
2
:2025/03/04(火) 12:20:23.16 ID:YeXhx7QV0むしろやってない所の方が少ないんじゃないかと
4
:2025/03/04(火) 12:21:18.26 ID:dq68qkYh0異次元の男に見えた
5
:2025/03/04(火) 12:21:19.86 ID:4SCSTbgt0全部の銀行で当たり前に発生してるのかなw
6
:2025/03/04(火) 12:21:20.70 ID:mJbJ57WW02000年を境に世の中おかしくなったよなぁ
7
:2025/03/04(火) 12:21:22.01 ID:MOVBI3Va0貸金庫システム無くなりそう
10
:2025/03/04(火) 12:21:44.19 ID:ZRCN4OCp0貸金庫が盗み放題すぎるだろ
12
:2025/03/04(火) 12:21:49.90 ID:BsKm7iDU0現金を入れてはいけないらしいが
ソレを逆手に取れるとでも思ったのかね?
ソレを逆手に取れるとでも思ったのかね?
21
:2025/03/04(火) 12:23:11.68 ID:ZRCN4OCp0>>12
客の方も脱税とか裏金とか表に出せない金だからな
100%そうだろ
客の方も脱税とか裏金とか表に出せない金だからな
100%そうだろ
37
:2025/03/04(火) 12:25:19.93 ID:BsKm7iDU0>>21
なるほど、元々不正な金だから
貸金庫で寝かせておいて、
ロンダリングの頃合いを図る必要があった訳か
通りであちこちに被害あるのに
客が銀行を提訴したとは聞かないもんな
なるほど、元々不正な金だから
貸金庫で寝かせておいて、
ロンダリングの頃合いを図る必要があった訳か
通りであちこちに被害あるのに
客が銀行を提訴したとは聞かないもんな
13
:2025/03/04(火) 12:22:10.34 ID:BXVZ63IE0要するに銀行なんて信用できないってことだな。
15
:2025/03/04(火) 12:22:28.93 ID:JS+Hzz5g0やっぱ何処でもやってんだな
16
:2025/03/04(火) 12:22:32.89 ID:o/t9bix+0やっぱどこの銀行でもやってんだな
17
:2025/03/04(火) 12:22:37.31 ID:v1kFyAgG0ハナから信用できなかったわけだ
19
:2025/03/04(火) 12:22:43.36 ID:sQ0nQz0C0あたまいいなあ
22
:2025/03/04(火) 12:23:28.34 ID:mAtWubWu0ハナの意味調べるんじゃないぞ
実態が分かってしまうぞ
実態が分かってしまうぞ
23
:2025/03/04(火) 12:23:28.55 ID:KoTqfuWc0今頃全国の金融機関で「よーしみんな目を瞑れ。やった者は手を挙げろ」ってやってるのか
24
:2025/03/04(火) 12:23:31.27 ID:TquKG0fV0何十年とバレ無いで
何人も盗んで逃げ切ってんだろな
何人も盗んで逃げ切ってんだろな
26
:2025/03/04(火) 12:23:39.82 ID:2Fu25hnG0みずほ銀「ほらな!」
27
:2025/03/04(火) 12:23:40.81 ID:B3gxedT20ハナ (朝: 하나) は朝鮮語で「ひとつ」という意味である。
経営破綻した朝銀東京信用組合・朝銀千葉信用組合・朝銀新潟信用組合・朝銀長野信用組合・
朝銀関東信用組合の各朝銀信用組合の事業を譲り受けることを目的として、
2002年3月20日に設立され、同年12月30日に開業した。
事業再生に際し、約4,000億円の公的資金が投入された。
経営破綻した朝銀東京信用組合・朝銀千葉信用組合・朝銀新潟信用組合・朝銀長野信用組合・
朝銀関東信用組合の各朝銀信用組合の事業を譲り受けることを目的として、
2002年3月20日に設立され、同年12月30日に開業した。
事業再生に際し、約4,000億円の公的資金が投入された。
38
:2025/03/04(火) 12:25:28.10 ID:vymI1yOm0>>27
>>28
わかりやすい説明サンクス
解散!
>>28
わかりやすい説明サンクス
解散!
28
:2025/03/04(火) 12:23:49.33 ID:fHf28KFe0だって朝魚羊系だもの
29
:2025/03/04(火) 12:24:04.78 ID:WKNMWO/P0やっぱ防犯カメラ付いてなかったのかな
30
:2025/03/04(火) 12:24:19.87 ID:gRYZJy6U0北系?
31
:2025/03/04(火) 12:24:25.43 ID:+zYU6qD00そんな怪しい名前の信用金庫の貸金庫使うなよw
50
:2025/03/04(火) 12:28:37.04 ID:GL07wuv80>>31
やっぱり客もそっち系なのかねえ
やっぱり客もそっち系なのかねえ
33
:2025/03/04(火) 12:24:38.26 ID:6haDNu8p0ハナ信用組合?
神奈川住みだが初めて聞いた
神奈川住みだが初めて聞いた
34
:2025/03/04(火) 12:24:44.70 ID:hGwVwpAx0あっと驚く?
35
:2025/03/04(火) 12:24:49.46 ID:pU+ihZXz0逮捕されたのに名前でないんだ
36
:2025/03/04(火) 12:24:57.22 ID:4SCSTbgt0金預ける場所がローテクなのが驚き
開けたログを強制的に残すのが普通やろ?
本人は俺違う誰かが開けたのすぐ分かるのに
開けたログを強制的に残すのが普通やろ?
本人は俺違う誰かが開けたのすぐ分かるのに
42
:2025/03/04(火) 12:26:25.70 ID:ZBnmLQVc0貸金庫、実は安全・安心じゃない。
43
:2025/03/04(火) 12:26:35.04 ID:nFSBDGg30どこかと思ったら北朝鮮の信用組合だから問題ない。元次長は祖国で処刑かな?
47
:2025/03/04(火) 12:27:34.92 ID:4CnKx+8y0貸金庫の信用がなくなったw
49
:2025/03/04(火) 12:28:19.38 ID:CBT92v180銀行員を見たら泥棒と思え
コメントする