関東は30日に警報級の大雨の恐れ。その一方、土日には西日本から天候回復し、運動会に適した晴天に。
大雨情報 東京地方では30日明け方から昼過ぎにかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒 気象庁
…では雨雲が予想以上に発達した場合や、発達した雨雲がかかり続けた場合には、警報級の大雨となる可能性があります。 30日に予想される1時間降水量は多い所で、…
(出典:)


30日の関東の大雨の警報は気をつけるべきですが、幸いにも土日には西日本から天候が好転する見込みです。運動会や外でのイベントが予定されている方は、晴れ間が見えることを願いながら、準備を進めていきましょう。

1
sssp://img.5ch.net/ico/si2.gif
明日30日(金)は九州から東北で雨が降り、関東では警報級の大雨となる可能性があります。土砂災害などに十分注意が必要です。
s://i.imgur.com/x0kVgjP.png
s://i.imgur.com/zYjz9UM.png
s://i.imgur.com/3ZbHjuL.png
一方、31日(土)・6月1日(日)は東日本・西日本で天気が回復し、運動会日和となるでしょう。運動をする際は熱中症に注意してください。

明日30日(金) 関東は警報級大雨の可能性

明日30日(金)は九州から関東にかけての広い範囲で雨や雷雨となるでしょう。

太平洋側を中心に雨の量が多くなり、関東では局地的に激しい雨や非常に激しい雨が降って、警報級の大雨となるおそれがあります。

関東の沿岸では総降水量が100ミリ近くになる所もあり、伊豆諸島など多い所では150ミリ前後にまで達し、さらに多くなる可能性もあります。

土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に注意・警戒が必要です。

最高気温は20℃前後の所が多いですが、東京は17℃と、日中でも薄着だと空気がヒンヤリと感じられそうです。

雨に濡れて身体を冷やしてしまわないようお気をつけください。

東北は次第に雨の範囲が広がり、太平洋側の沿岸では風が強まりそうです。

沖縄は日中は天気が回復し、北海道もおおむね晴れる見込みです。札幌の最高気温は29℃の予想で、一気に真夏並みの暑さとなり、旭川は30℃と、真夏日となるでしょう。

土日は西日本から天気回復 運動会は熱中症に注意

明後日31日(土)は、上空に寒気を伴った低気圧が日本海を進み、近畿から北海道にかけては雨が降るでしょう。

大気の状態が不安定となるため、局地的にカミナリを伴って、雨の降り方の強まる所がありそうです。

中国・四国は天気が回復に向かい、九州や沖縄は晴れるでしょう。

6月1日(日)は、低気圧に近い北海道や東北、北陸は雨となりそうです。一方、関東から九州、沖縄は雲が多めながらも日差しがありそうです。

この週末、晴れる所では25℃以上の夏日となる所が多く、運動会の予定をしている場合は熱中症に注意が必要です。水分や休憩をこまめにとるよう心掛けてください。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2b6aa2cb08df7ed9daa59fb9e22390cfc956d83




2
梅雨はともかく今年はまだ台風1号発生してないんやで
このまま6月になっても発生しなかったら異常事態

3
また降る降る詐欺ですか

4
朝から病院へ行かなきゃならんのに雨とか堪忍してつかぁさい

5
なんで関東は4月からずーっと愚図ついてるの?

6
すぐ警報級とかいう

7
なんか週末天気悪いよね

8
どうせまたスカだろ

9
大雨大歓迎よ
クルマに鳥*されたから流してくれ