この事故の報道を見ると、道幅3mで30人乗りバスが横転したのは本当に驚きです。どのような事故が起きたのか詳細が気になりますが、木が茂っていて携帯の電波が通じない状況では、情報が入りにくいのでしょうか。被害者の安全を最優先に、早急な対応をしてほしいですね。
1 ばーど ★ :2023/08/24(木) 10:38:05.37 ID:nVojs/yX9
鹿児島市春山町の県道で貸し切りバスが横転し高校生10人が搬送された事故で、鹿児島西署は23日、バスの運行会社「九州みやび観光」(同市石谷町)を家宅捜索した。過失運転障害容疑などを視野に捜査を進めている。同社によると、男性運転手(62)は「道を間違えパニックになり進んでしまった」と話している。
23日現在、事故現場では道路脇にバスが横転したままだ。フロントガラスは割れ、車内は壊れた部品が散在。全長12メートル、車体重量約13トンの大型バスによる事故の衝撃を物語る。
九州みやび観光は撤去に向けて警察や業者と調整を進めている。車両の引き上げか、解体での撤去を検討しているが、レッカー車の進入は困難だ。流出したガソリンに引火する危険性もあるため、めどは立っていない。
実際にバスが通行したルートを軽乗用車で走った。辺りは木が茂り、現場に近づくにつれて道幅は狭くなる。周辺は携帯などの電波が通じず、運転手は通報などの連絡や位置情報の把握に苦労したはずだ。
近くには4トン車以上の通行はできないとする標識が設置されている。現場の道幅は約3メートル。軽乗用車でも脱輪を気にするほどのため、横幅2.3メートルのバスでの通行は非常に困難だったとみられる。
さらに進むと道幅はより狭くなり上り坂が続く。草木が窓に当たり、進行方向の右側は崖のようになっている。近くに住む60代男性は「横転した場所によっては、さらに大変な事故になっていたかもしれない」と話した。

(出典 373news.com)

(出典 373news.com)
南日本新聞 2023/08/24 07:03
https://373news.com/_news/yahoo.php?storyid=180671
※関連スレ
【鹿児島】31人乗車の観光バス横転、高校生10人搬送 国分高サッカー部の遠征中 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692419908/
横転バス運転手「狭い道に入りパニック」 運行会社 5年で3度の行政処分 鹿児島市 [蚤の市★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692583724/
23日現在、事故現場では道路脇にバスが横転したままだ。フロントガラスは割れ、車内は壊れた部品が散在。全長12メートル、車体重量約13トンの大型バスによる事故の衝撃を物語る。
九州みやび観光は撤去に向けて警察や業者と調整を進めている。車両の引き上げか、解体での撤去を検討しているが、レッカー車の進入は困難だ。流出したガソリンに引火する危険性もあるため、めどは立っていない。
実際にバスが通行したルートを軽乗用車で走った。辺りは木が茂り、現場に近づくにつれて道幅は狭くなる。周辺は携帯などの電波が通じず、運転手は通報などの連絡や位置情報の把握に苦労したはずだ。
近くには4トン車以上の通行はできないとする標識が設置されている。現場の道幅は約3メートル。軽乗用車でも脱輪を気にするほどのため、横幅2.3メートルのバスでの通行は非常に困難だったとみられる。
さらに進むと道幅はより狭くなり上り坂が続く。草木が窓に当たり、進行方向の右側は崖のようになっている。近くに住む60代男性は「横転した場所によっては、さらに大変な事故になっていたかもしれない」と話した。

(出典 373news.com)

(出典 373news.com)
南日本新聞 2023/08/24 07:03
https://373news.com/_news/yahoo.php?storyid=180671
※関連スレ
【鹿児島】31人乗車の観光バス横転、高校生10人搬送 国分高サッカー部の遠征中 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692419908/
横転バス運転手「狭い道に入りパニック」 運行会社 5年で3度の行政処分 鹿児島市 [蚤の市★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692583724/