富士急コースター死亡事故、従業員「人いないと思い車両動かした」
 山梨県富士吉田市の遊園地「富士急ハイランド」でジェットコースターの車両が乗り上げて点検作業中の男性社員(29)が死亡した事故で、一緒に作業をしてい…
(出典:)


富士急のジェットコースターは多くの人々に愛されてきましたが、今回の悲劇的な出来事を受けて、ますます厳しい安全基準が求められます。遊園地は楽しさだけでなく、安全をも担保する場であるべきです。皆様のご冥福をお祈りいたします。

1
毎日新聞
2025/2/28 17:28(最終更新 2/28 18:01)
https://mainichi.jp/articles/20250228/k00/00m/040/194000c

 28日午前11時50分ごろ、山梨県富士吉田市の富士急ハイランドで、ジェットコースター「ええじゃないか」の点検作業中だった従業員の嘉村伊織さん(29)が、車輪とレールの間に挟まれ負傷したと周りにいた従業員から119番があった。県警富士吉田署と地元消防によると、ドクターヘリで甲府市の病院へ搬送されたが、死亡が確認された。

 同社によると、嘉村さんは28日午前11時45分ごろ、ええじゃないかのホーム付近で停止中の車両の下に潜り込んで点検していたところ、何らかの原因で車輪とレールの間に腰などを挟まれたとみられる。

 遊園地は営業していたが、ええじゃないかは整備のため終日運休していたという。(共同)

関連スレ
【山梨】富士急ハイランド「ええじゃないか」点検作業中の従業員がひかれ意識不明か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740725744/

【【事故】富士急ジェットコースター点検中に死亡】の続きを読む