前澤友作氏が政府に直談判するとは、さすがリーダーシップがあるなと感じます。詐欺広告は被害者が増えるばかりなので、早急な対応が必要ですね。
1
:2024/04/05(金) 14:13:39.16 ID:FQecguRp9衣料品通販大手「ZOZO」創業者で実業家・前澤友作氏(48)が5日、自身のX(旧ツイッター)を更新。これまで訴えていた自身の写真を用いた「詐欺広告」への対策について、政府に働きかけたことを報告した。
インスタグラムやフェイスブック上に表示される「広告」投稿。この広告に昨今、前澤氏や実業家・堀江貴文氏など、著名人の写真やコメントを使用して投資セミナーへ誘導する“詐欺広告”が横行している。広告について、写真を使用された前澤氏らはかねて「無許可で自身とは無関係のもの」と主張しており、SNSでも注意喚起している。
【中略】
Meta社やFacebook日本法人が対策を見せない中、前澤氏は「来週4/10に自民党本部にて、昨今のSNS上でのなりすまし詐欺事案について話をする機会をいただきました」と、ついに政府に訴えたことを報告。
続きはYahooニュース スポニチANNEX
2024/04/05 13:53
https://news.yahoo.co.jp/articles/10684397c4dd713eed87873635b10525a19a302f
インスタグラムやフェイスブック上に表示される「広告」投稿。この広告に昨今、前澤氏や実業家・堀江貴文氏など、著名人の写真やコメントを使用して投資セミナーへ誘導する“詐欺広告”が横行している。広告について、写真を使用された前澤氏らはかねて「無許可で自身とは無関係のもの」と主張しており、SNSでも注意喚起している。
【中略】
Meta社やFacebook日本法人が対策を見せない中、前澤氏は「来週4/10に自民党本部にて、昨今のSNS上でのなりすまし詐欺事案について話をする機会をいただきました」と、ついに政府に訴えたことを報告。
続きはYahooニュース スポニチANNEX
2024/04/05 13:53
https://news.yahoo.co.jp/articles/10684397c4dd713eed87873635b10525a19a302f