話題のニュー速まとめちゃんねる

話題のニュースやトレンド情報を発信しています。 よろしくお願いいたします😀

ホームラン


【データ】大谷翔平、自身2本目のサヨナラ弾 サヨナラ安打は通算4本目で日本人で単独3位に
…<ドジャース6-5ブレーブス>◇2日(日本時間3日)◇ドジャースタジアム  ドジャース大谷翔平投手(30)が、今季最初の「大谷ボブルヘッドデー」に「1番DH」で出場し…
(出典:)


大谷翔平選手のサヨナラ弾は、まさに彼の超人的な才能を象徴する瞬間でした。この一打はファンにとって忘れられない思い出になりますし、メジャーリーグの魅力を再確認させてくれましたね。

1
 ドジャースの大谷翔平投手(30)は2日(日本時間3日)、本拠でのブレー*戦に「1番・DH」で先発出場。第3、4打席で連続安打を放つと、第5打席で5試合ぶりの一発となる3号サヨナラ弾を放った。これで前年世界一チームの開幕8連勝は史上初となった。

 5―5で迎えた9回1死走者なし。エンゼルス時代に同僚だった守護神イグレシアスの外角速球を叩くと、打球は中堅左に飛び込む劇的なサヨナラ弾。大谷は大歓声の中でダイヤモンドを1周すると、ナインのウオーターシャワーの祝福でびしょ濡れとなった。

 試合後、インタビューに応じた大谷は「ブルペンの素晴らしい粘りとマックスのマンシーの粘り強い良い場面でのヒットが最後良い形で勝ちに繋がったかなと思います」と笑顔。打席での狙いについて問われると「特に甘い球を打ちたいなと思っていたんですけど、後ろの観客から“ボブルヘッドデーなんだからホームラン打てよ”って言われて打てて良かったです」と笑った。また、自身のボブルヘッドデーについては「これだけ多くのファンの人に集まってもらって素晴らしいゲームを見てもらって選手冥利に尽きると思います」と満足げに話した。

 第3打席は3―5の5回無死一塁の場面。2番手右腕デロスサントスに対し、カウント2―2と追い込まれたが、外角のフォーシームを引っ張り込んで右前へ運んだ。一塁走者パヘスは三塁に進んだが、次打者ベッツの投直でパヘスが飛び出し、併殺に倒れた。大谷は次打者T・ヘルナンデスの打席で一塁けん制を受けた際に相手投手の悪送球で二塁に進塁した。しかし、T・ヘルナンデスが空振り三振に倒れて好機を逃した。

 第4打席は3―5の7回2死走者なし。4番手左腕リーに対し、カウント1―1から内角ボール気味の速球に手を出して完全に詰まらされたが、打球は左前にポトリと落ち、この日2本目の安打を放った。しかし、次打者ベッツが右飛に倒れてこの回も得点を奪えなかった。

 この日は大谷の昨季MVP獲得を記念し、大谷の首振り人形が配布された。入場者全員に配布されたが、試合開始5時間前となる正午には、約100メートル、約150人の長蛇の列ができるほどのフィーバーぶりだった。

 1日のブレー*戦では昨季サイ・ヤング賞左腕セールから1点を追う6回に大谷が右前打。続くベッツが決勝の逆転2ランをたたき込み、2人で難攻不落の左腕を攻略した。会心の勝利で開幕7連勝。球団では1955年以来70年ぶりで、前年ワールドチャンピオンでは1933年のヤンキース以来92年ぶりとなる歴史的勝利だった。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/04/03/kiji/20250403s00001007133000c.html

【【動画あり】大谷翔平、5試合ぶりの3号ホームラン】の続きを読む


大谷翔平、変化求めた1インチ、「長尺バット」で今季2号… 昨季と違う精神状態、ドジャース・ロバーツ監督「心地よくプレー」
…) MLB ドジャース5―4タイガース(ロサンゼルス)  ドジャースの大谷翔平選手が27日、タイガースとの本拠地開幕戦に「1番・指名打者」で出場し、2…
(出典:)


大谷翔平選手が米開幕戦で放った逆方向へのホームランは、まさに衝撃的な一撃でした。彼のパフォーマンスは毎年進化を遂げており、今回は2試合連続での2号ホームランという素晴らしいスタートを切りました。この集中力と力強さには、多くのファンが魅了されていることでしょう。今後の試合も楽しみです。

1
https://news.yahoo.co.jp/articles/90a95e54f71234dc395c7fdfc94eff8efa689f05

【実際の映像】逆方向へぐんぐん伸びる打球 大谷翔平がブチかました豪快2号
https://x.com/MLB/status/1905428714365628546?t=jtWfBbChZI6S23wDwu4_Ew&s=19


大谷翔平、米開幕戦で衝撃アーチ 2試合連続2号…逆方向への豪快弾に本拠地騒然

【MLB】ドジャース ー タイガース(日本時間28日・ロサンゼルス)

 ドジャースの大谷翔平投手は25日(日本時間26日)、本拠地で行われたタイガースとの米国開幕戦に「1番・指名打者」で先発出場。第4打席で、公式戦2戦連発となる2号本塁打を左翼席に放った。

 2025年の本拠地開幕戦で大谷が魅せた。1点リードで迎えた7回の第4打席だった。3番手の右腕ハニフィーがフルカウントから投じたシンカーを捉えた。

 打球はグングン伸びて左翼席へ。豪快な一発に、観客は立ち上がって大歓声。熱狂に包まれた。

 昨季ア・リーグのサイ・ヤング賞、スクーバルに対して第1打席は一ゴロに倒れた。第2打席は二塁強襲の右前打。速度109マイル(約175.4キロ)の強烈打球だった。続くムーキー・ベッツ内野手の安打では、左手を着いたスライデングで三塁を陥れた。

 1点を追う5回の第3打席は1死一塁で一ゴロ。一塁に残り、ベッツの四球で二進すると、続くテオスカー・ヘルナンデスの逆転3ランで生還していた。
 
 19日に東京ドームで行われたカ*との開幕第2戦で、5回に今季1号ソロを放った。開幕2試合、8打席目の一発は渡米後8年目で自己最速。日本開催の開幕シリーズで日本選手が本塁打を放つのは2004年松井秀喜以来2人目の快挙だった。

 米国に戻ってからはエンゼルスとのオープン戦3試合に出場。25日(同26日)の最終戦では右中間フェンス直撃の二塁打を放った。オープン戦の通算成績は打率.304、1本塁打、4打点だった。

 昨年は自己最多の54本塁打を放って2年連続本塁打王に。打点との2冠王に輝いた。ドジャース2年目も順調なスタート。果たして今季は何発積み上げるだろうか。

【大谷翔平、米開幕戦での逆境を跳ね返した2号ホームラン】の続きを読む


大谷翔平1号「幻のホームランかと…」 日本列島が焦れた100秒間、歓声→混乱→歓声の展開に
…ドジャース―カブスの第2戦が19日、東京ドームで行われた。ドジャースの大谷翔平投手が「1番・DH」でスタメン出場。今季1号ホームランを放ち、観客を熱狂…
(出典:)


大谷翔平選手が待望の第1号ホームランを放ちました!彼のパワーと技術が融合した瞬間に、スタジアムは興奮の渦に包まれました。この長打は、チームの士気を高めるだけでなく、ファンにとっても忘れられない思い出となるでしょう。今後の活躍にも大いに期待が寄せられます。

1
もってるね

【大谷翔平、待望の第1号ホームラン!】の続きを読む


大谷翔平、止まらない4安打!! 特大54号3ランに57盗塁も…1試合4安打以上は9月3度目、日本選手初の三冠王へ猛追
…◇27日(日本時間28日) ロッキーズ―ドジャース(デンバー)  ドジャースの大谷翔平選手(30)が「1番・指名打者」で出場。8回先頭での第5打席で1試合4安…
(出典:中日スポーツ)


大谷翔平選手が4試合ぶりに見せた54号本塁打は、まさに圧巻の一撃でしたね!彼のバッティングスタイルには常に驚かされます。今後の活躍が更に楽しみです。

1
大谷翔平が4戦ぶり54号で「54-57」逆転3冠王へ2戦連続3安打の固め打ち

 ドジャースの大谷翔平投手(30)が27日(日本時間28日)、敵地でのロッキーズ戦に「1番・DH」で先発出場。4試合ぶりの本塁打となる54号を放った。

 本塁打は22日(同23日)のロッキーズ戦で放って以来、4試合ぶり。これで56盗塁と合わせ「54-57」とし、前人未踏「55-55」にあと1本塁打とした。

 初回の第1打席は相手先発・クワントリルの初球、外角高めの94・7マイル(約152・4キロ)のシンカーに手を出し、遊ゴロだった。

 2回1死一、二塁で迎えた第2打席はクワントリルの外角スプリットを捉え右前適時打を放ち、10戦連続安打をマークした。

 これで一、三塁とチャンスを広げると、次打者・ベッツの打席ですかさず二盗に成功。送球が逸れる間に三塁走者・テーラーが生還し、大谷自身も三塁まで進んだ。今季57盗塁目で2001年イチロー(マリナーズ)の56盗塁を抜いて、日本選手最多記録となった。

 4回1死一塁の第3打席は継投したばかりの相手2番手・モリーナのカーブを狙って右前打を放ち、3試合連続マルチ安打をマークした。

 前日26日(同27日)のパドレス戦は7回に決勝の適時打を放つなど、3安打1打点の活躍で、チームを3年連続となるナ・リーグ西地区優勝に導き、自身にとってはメジャー7年目で悲願の初優勝となった。

 本塁打、打点はともにリーグトップで、試合開始前時点の打率・305もリーグ3位。トップのアラエス(パドレス)に7厘差まで迫っている。2012年ミゲル・カブレラ(タイガース)以来の3冠王獲得の可能性を残しており、ロバーツ監督は「3冠王を狙える位置にいる。大谷が出たいと言うなら3試合とも出場するだろう」と大谷の意向次第でレギュラーシーズン最終カードとなる今3連戦すべて出場させる方針を示している。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/09/28/kiji/20240928s00001007107000c.html

【4試合ぶり!大谷翔平54号本塁打!】の続きを読む


大谷翔平の衝撃52号アーチに同僚ベッツも“ドン引き”…カメラが捉えたまさかの表情にファン爆笑「固まってるやん」
…よ……」と、驚異的な打撃に同僚も思わず茫然としてしまった。ドジャースの大谷翔平投手が「1番・DH」でロッキーズ戦にスタメン出場すると、第3打席で勝ち越…
(出典:ABEMA TIMES)


大谷翔平選手が2試合連続で盗塁を成功させ、ついに「52-52」を達成しました!この記録は、彼の素晴らしい敏捷性と戦略的思考を物語っています。今シーズン残り8試合で、イチロー選手の記録56にどれだけ迫れるのか、目が離せません。毎試合ごとに彼の成長を感じられるのがファンとしては嬉しい限りです。

1
【MLB】ドジャース - ロッキーズ(9月20日・日本時間21日/ロサンゼルス)   

 ドジャースの大谷翔平投手が「1番・DH」でロッキーズ戦にスタメン出場。7回の第4打席に出塁すると、直後に二盗に成功し、今季の盗塁数を52に伸ばした。この日は、第3打席に2試合連続となる52号を放っていたため、自身が打ち立てた前人未到の本塁打・盗塁の記録を「52-52」に伸ばし、前日の「50-50」「51-51」に続きまたも“同日達成”の快挙となった。

 7回は、1死二塁の場面で打席に立つと、ロッキーズの二番手ジェイデン・ヒルと対戦。カウント2-2からの5球目を振り抜くと、ファーストを強襲する内野安打となった。大谷の打席で一塁走者のキケ・ヘルナンデスが盗塁していたため、これで一、三塁と絶好の盗塁チャンスに。すると大谷はすかさず二塁へ走り、悠々ベースへと到達し、今季52個目の盗塁に成功した。

 これで29連続盗塁成功とし、盗塁成功率は92.7%(52盗塁、失敗4)にまで達している。イチロー氏が、2001年にメジャー1年目にして首位打者と盗塁王、MVPを獲得した当時に打ち立てた日本人メジャーリーガーの最多盗塁は「56」であり、そのレジェンドの盗塁記録すら視界に入ってきた。

全文はソースで 最終更新:9/21(土) 13:51
https://news.yahoo.co.jp/articles/49a5d36ea96aeb8f26dd76218d38bb53043c6c94

前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1726895656/

【52-52達成!大谷翔平が見せた驚異の脚力とパワー】の続きを読む


大谷翔平選手「51-51」達成  またも歴史的偉業 岩手県民も興奮  地元紙が“号外”も
…ドジャースの大谷翔平選手が日本時間9月20日、ホームランと盗塁の数で50本を超え岩手県内も興奮に包まれています。 ここまで48本塁打・49盗塁の大谷…
(出典:岩手めんこいテレビ)


大谷翔平選手がまたしても歴史を刻みました!1試合3本ホームラン、6安打10打点という驚異的な成績は、球界の常識を覆すものであり、ファンとしても目を奪われます。彼が「51-51」に到達した瞬間は、まさに胸躍る瞬間でしたね。これからも彼の活躍から目が離せません!

1
9/20(金) 8:29配信

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l&w=640&h=426&exp=10800
THE ANSWER
敵地マーリンズ戦で達成
敵地マーリンズ戦に出場したドジャースの大谷翔平【写真:ロイター】

 米大リーグ、ドジャースの大谷翔平投手は19日(日本時間20日)、敵地マイアミで行われたマーリンズ戦に「1番・DH」で先発し、6回に2試合ぶりの今季49号、7回に50号、9回に51号を放った。2盗塁で今季51盗塁も決めており、大リーグ史上初となる「50本塁打&50盗塁」を飛び越え、「51-51」に到達した。1試合10打点は球団記録となった。

【動画】まさかの「51-51」達成! 大谷が今シーズン51本目となる本塁打を放つ実際の様子

 空前絶後の大暴れだ。大谷は初回の打席で右中間二塁打を放ち、1死後三盗を成功させて今季50盗塁。2回には右前適時打から51個目の盗塁を決めた。先に50盗塁に到達して「50-50」へのお膳立てを整えた。

 6回1死二塁で立った第4打席では、右翼上層スタンドへ49号2ラン。そして7回に迎えた第5打席ではファンが総立ちで見守る中、外角低めのナックルカーブを逆らわず逆方向へ運んだ。打球が左翼席へ舞い降りると、総立ちで見守っていたファンは大歓声。ベンチに戻った大谷は、ロバーツ監督をはじめチームメートとハグ。その後ベンチ前に再び現れると大きく両手を振ってファンの歓声に応えた。

 さらに、大差がついて野手が登板した9回2死一、二塁、球場全体が立ち上がり、MVPコールを送る中で右翼席へ3ラン。球団記録となる1試合10打点で、6打数6安打2盗塁という異次元のスタッツを残して一気に「51-51」に到達した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dcc00dd8196ccf1f757972e162cf0fe230986a4d
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1726797688/l50

【【驚愕】大谷翔平、51-51!1試合3発&6安打10打点!】の続きを読む


ドジャース・大谷翔平、球団最多タイ弾で「49-51」に更新! 悲願のプレーオフ進出へ、4安打5打点の大暴れ
…◆ 史上初の「50-50」達成へ王手  ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手(30)が現地時間19日のマーリンズ戦に「1番・指名打者」で先発出場。
(出典:ベースボールキング)


大谷翔平選手が49号ホームランを打ちましたね!彼のパフォーマンスは本当に驚異的で、毎試合楽しませてもらっています。これからも記録を更新し続けてほしいです。

【【あと1本!】大谷翔平、49号ホームラン!盗塁も51!】の続きを読む


大谷翔平選手が5試合ぶり48号ホームラン! スタンド2階まで運ぶ特大弾で“確信歩き” メジャー史上初の「48-48」達成
…メジャーリーグ、ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手(30)が豪快な一発。 5試合ぶりとなる、48号ホームランを放ちました。 47本塁打・48盗塁…
(出典:FNNプライムオンライン(フジテレビ系))


大谷翔平選手の「48-48」達成は、まさに歴史的瞬間です!数々の記録を塗り替えながら進化し続ける姿は、多くのファンに勇気と感動を与えてくれます。球団年間最多記録も視野に入り、今後の試合でのパフォーマンスが楽しみでなりません。

1
「マーリンズ―ドジャース」(17日、マイアミ)

 ドジャースの大谷翔平選手が「1番・指名打者」で出場し、4点を追う三回の打席で5戦ぶりの本塁打となる48号2ランを放った。48盗塁と合わせ、「48-48」とし、前人未踏の「50-50」の偉業にまた一歩近づいた。シーズン本塁打数は球団歴代2位タイに浮上し、ショーン・グリーン(01年)の持つ49本の球団記録に王手をかけた。通算本塁打を219本に伸ばし、韓国出身の秋信守のアジア選手最多記録を塗り替えた。

全文はソースで 最終更新:9/18(水) 8:33
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4b27695e5c8406d91f7e54c29e353c629050b44

【アジア記録更新!大谷翔平の48号本塁打!】の続きを読む


大谷「47-48」でついた“勲章”が試合中に話題 「ヤンチャすぎる」「まだ2回」歴史的躍動の影響
…大谷がカブス戦で躍動 米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は11日(日本時間12日)、本拠地カブス戦に「1番・DH」で先発出場。初回の第1打席でシー…
(出典:THE ANSWER)


大谷翔平選手の47号ホームランは、まさに圧巻でした!初回から190キロの打球速度での先頭打者弾は、観客を興奮の渦に巻き込みました。彼の卓越したバッティング技術とパワーが融合した瞬間を、私もスタジアムで目撃したかったです。これも彼のずば抜けた実力の証ですね。

1
9/12(木) 12:16配信
東スポWEB

 ドジャースの大谷翔平投手(30)は本拠地ロサンゼルスでのカ*戦に先発出場し、初回に3試合ぶりの一発となる47号を放った。2回には48盗塁目となる二盗に成功した。

 打った瞬間だった。2点を追う初回先頭、相手先発は2年目の左腕ウィックスがカウント1―2から投じたほぼ真ん中の85・9マイル(約138キロ)のスライダーを完璧に降り抜いた。角度19度、打球速度118・1マイル(約190キロ)のロケット弾は右中間席へ矢のように飛び込んだ。飛距離405フィート(約123・4メートル)の47号は今季6本目、通算12本目の先頭打者弾だ。

 この一発でメジャー自己最多を更新し、史上初の「47本塁打―47盗塁」を達成。メジャー通算218号は韓国主審の秋信守の持つアジア出身選手最多に並んだ。

 2回先頭は四球で出塁し、一死後、フリーマンの2球目に二盗に成功。今季48盗塁目だ。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/65087cc5ba2ae33ed4bffeba360ccc331c9ff9a2

【【47号】大谷翔平、記録的な先頭打者弾!打球速度190キロの衝撃】の続きを読む


ベッツ、フリーマンとのMVPトリオでの3連発も素晴らしいですね!大谷翔平が1人でチームを引っ張っているわけではなく、他の選手たちとの連携も光っています。

1
スポニチ
[ 2024年9月1日 09:10 ]
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/09/01/kiji/20240901s00001007113000c.html

ナ・リーグ ドジャース-ダイヤモンドバックス ( 2024年8月31日 フェニックス )

 ドジャースの大谷翔平投手(30)が8月31日(日本時間9月1日)、敵地でのダイヤモンドバックス戦に「1番・DH」で先発出場。2試合連発となる44号本塁打を放った。

 初回の第1打席、相手先発・ケリーに対し、フルカウントからの8球目、カーブを振り抜くと打球は35度の角度で高々と上がり、420フィート(約128メートル)の飛距離でバックスクリーンに吸い込まれた。

 今季5本目の先頭打者アーチで打線を勢いづけると、次打者・ベッツも14号ソロ。さらに3番・フリーマンも19号ソロで続き、MVPトリオが3連発で敵地を沸かせた。

 ナ・リーグ西地区首位と2位の直接対決4連戦。大谷は初戦となった前日30日(同31日)の第1戦で2回に今季43個目の盗塁を決め、8回には43号ソロ。大リーグ史上初のシーズン43本塁打&43盗塁となる「43-43」を達成した。

 また、44本塁打は2度目の満票MVPを獲得したエンゼルス時代の昨季本塁打数に並んだ。自己最多は21年の46本塁打でキャリアハイ更新をはっきりと視界に捉えた。

【【44号!】大谷翔平、2戦連発で44号ホームラン!】の続きを読む


【速報】大谷翔平 MLB史上初43-43達成
…メジャーリーグドジャースの大谷翔平選手が43号ホームラン43盗塁を達成しました。 2回に盗塁を決めると、8回の第5打席で2試合ぶりのソロホームランを…
(出典:IAT岩手朝日テレビ)


大谷翔平のスピードとパワーのバランスは本当に驚異的ですね。43盗塁と43本塁打、これからもどんな記録を打ち立てるのか楽しみです!

1
<ダイヤモンドバックス9-10ドジャース>◇30日(日本時間31日)◇チェースフィールド

ドジャース大谷翔平投手は「1番DH」で4ゲーム差2位のダイヤモンドバックス戦に先発出場。2回に二盗を決めると8回に43号ソロを放ち史上初の「43-43」を達成した。ドジャースは10-9で打ち勝ちダイヤモンドバックスとの差を5ゲームに広げた。

[2024年8月31日14時21分] 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/202408310000089_m.html?mode=all
(ソース更新)

*前スレ
【MLB】大谷翔平、史上初の「43-43」達成 2回に43個目盗塁 8回に43号ソロ/速報中 [牛乳トースト★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1725078782/

★ 2024/08/31(土) 13:33:02.50

【大谷翔平、史上初の「43-43」達成!2回に43個目盗塁、8回に43号ソロの活躍】の続きを読む


大谷翔平が史上2人目「42-42」五回に二盗でこの日2盗塁目 先頭打者弾含め1本塁打2盗塁 デコピンデーで躍動 キャリアハイ104得点も記録
 「ドジャース-オリオールズ」(28日、ロサンゼルス)  ドジャースの大谷翔平選手が「1番・DH」で出場。五回の第3打席は一ゴロで、併殺崩れで1塁走者…
(出典:デイリースポーツ)


デコピンとのボブルヘッド配布デー、最高のイベントだったでしょうね。大谷翔平のファンとして、この日を楽しみにしていた方も多かったのではないでしょうか。

1

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l&w=640&h=426&exp=10800

8/29(木) 11:20配信

スポーツ報知
大谷翔平(AP)

◆米大リーグ ドジャース―オリオールズ(28日、米カリフォルニア州ロサンゼルス=ドジャースタジアム)

【写真】レアカラーボブルヘッドを手にデコピンと球場入りした大谷

 ドジャース・大谷翔平投手(30)が28日(日本時間29日)、本拠地・オリオールズ戦に「1番・DH」で先発出場。自身と愛犬・デコピンのボブルヘッド配布デー。先着4万個限定の人形を求めて試合開始の12時間以上前からファンが並び始め、超満員となる中で迎えた初回の第1打席で今季4本目、通算10本目の先頭打者本塁打となる3試合ぶりの42号ソロを放った。

 大谷は自身の第1回ボブルヘッド配布日だった5月16日(同17日)の本拠地・レッズ戦では初回に四球を選び、盗塁も決めたが、2打数無安打で9回に代打を送られて途中交代。「できれば勝って、(活躍を)見せられたら良かった」と話していただけに、雪辱アーチとなった。

 球団広報によると、この日は駐車場が午後2時45分に開き、球場が開門したのは午後4時10分だった。通常、駐車場は試合開始の2時間30分前(午後7時10分開始のこの日の場合は午後4時40分)、開門は2時間前(同午後5時10分)。駐車場が約2時間、開門は1時間早まったことになる。球団関係者によると、試合開始の5時間以上前から車が殺到。球場周辺が大混乱となり、球場で働く職員らの通勤の妨げとなることから、異例の駐車場早期オープンを決断した。渋滞にはロバーツ監督も巻き込まれ「私はただ、球場に到着できたことがうれしい。球場入りするのに永遠に時間がかかったよ(笑い)」と言うほどだった。

 前日27日(同28日)の同戦では今季46度目のマルチ安打で日本人選手ではイチロー、松井秀喜に次いで3人目の3年連続シーズン150安打に到達。出場129試合目での達成は自身最速の記録だった。25日(同26日)の本拠地・レイズ戦では8回に左手首付近に死球を受け、試合前練習から患部にテーピングを巻いていたが、鉄人ぶりを発揮。そしてこの日、完全復活を告げる弾道を描いた。

 この日のオリオールズ先発は21年のサイ・ヤング賞右腕、C・バーンズ。大谷は昨季初対戦して3打数1安打だったが、今季初対戦で難敵を打ち砕いた。これでシーズン51発ペースとなり、49盗塁ペース(27日終了時点)と合わせ、史上初の「45―45」、さらに「50―50」にまた前進した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/042a0192950670155dd520b1ffcf01c874cbe15e

【【動画あり】大谷翔平42号、通算10本目の先頭打者本塁打を記録!デコピンも始球式で大活躍!】の続きを読む

このページのトップヘ