話題のニュー速まとめちゃんねる

話題のニュースやトレンド情報を発信しています。 よろしくお願いいたします😀

寄付


大谷翔平の寄付には本当に感動しました。被災地の支援に使われるお金が、彼の思いやりの大きさを物語っています。彼は素晴らしい選手だけでなく、真のヒーローでもあります。

1
https://news.yahoo.co.jp/articles/30ab18064f5e45d8dfe093e2c467c457efbfc749?page=1

「大谷翔平は大金を惜しまない」約1億4500万円の桁違いな寄付に米驚愕! 能登半島地震の被災地支援に感嘆「彼はヒーローだ!」


 球界スーパースターの桁違いな支援が、大きな注目を浴びている。

 1月5日、ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平が自身の公式インスタグラムを更新。元旦の日本列島を襲った巨大地震「令和6年能登半島地震」に哀悼の意を表し、球団と共同して寄付金を贈ると発表した。

 その金額は、なんと100万ドル(約1億4500万円)という個人の寄付金としては破格と言える額だった。

 母国に大きな爪痕を残した震災に心を痛めた大谷は被災地に寄り添うかのように、インスタ内に次のように綴った。

「令和6年能登半島地震による被災地支援のため、この度ドジャースと共同で寄付をいたします。復興活動に参加してくださった方々に感謝するとともに、今後も私たちが団結していき被災された方々を支援していきたいと願っています。行方不明者の早期発見と被災地域の復興を心より願っています。大谷翔平」

 球界スターの振る舞いは現地メディアでも大きな話題を呼んでいる。ドジャースの地元ロサンゼルスに本拠地を置く『FOX 11 Los Angeles』は「ショウヘイ・オオタニとロサンゼルス・ドジャースが、日本の地震救援に100万ドルの寄付を約束」と銘打ったタイトルで記事を配信。異例な金額に驚きを隠せなかった。


 冒頭、「オオタニがドジャースに移籍してまだ1か月も経っていないが、リーグ2度のMVPに輝いたスーパースターは、グラウンド外ですでに素晴らしい変化をもたらしている」と言及。

 続けて、「この二刀流スターとドジャースは、日本の能登半島地震の被災者に100万ドルを寄付することを約束した」と記し、球団との共同寄付を発表した大谷の行動力に感嘆した。

 同メディアは、13年前の東日本大震災級となるマグニチュード7.6、最大震度7を記録した巨大地震が1月1日の午後4時10分ごろ、石川県能登地方とその周辺地域に発生し、津波が街をのみ込み、壊滅的な被害をもたらしたと報道。生々しい写真とともに振り返っている。

 さらに5日時点で同県内で94人の死亡、行方不明者が222人にのぼる未曾有の事態で、いま現在も地震による被害が確認されていることを説明したうえで、「オオタニは地震の中心地から北東に離れている岩手県で生まれ育った。ドジャースと彼は共同で声明を発表した」と伝え、前述のインスタ内のメッセージを紹介した。

 同メディアの読者コメント欄には「なんてナイスガイなんだ」「桁外れな金額だ!」「ショウヘイは本当にヒーローだ」「オオタニは困っている人やお世話になった人には遠慮なく大金を出すことを惜しまない」「彼にしかできない素晴らしい行動だ」など、称賛が相次いでいる。
 
 大谷は昨年12月にドジャースと10年総額7億ドル(約1015億円)の超大型契約を交わし、契約額のうち97%にあたる6億8000万ドル(約986億円)を「後払い」にするという異例の形式を選択し、球団の財政負担を考慮する気遣いを見せた。

 そして今回、日本を襲った震災の共同寄付金の表明。野球界のスーパースターには、もう頭が上がらない。

【「ヒーローだ!」大谷翔平の桁違いな寄付に能登半島地震被災地から感嘆の声!】の続きを読む


嵐の素晴らしい行動に感動しました。被災地に寄付をするだけでなく、心のこもったメッセージまで添えているところが本当に素晴らしいです。彼らの行動が、被災地の方々に少しでも勇気や希望を与えることを願っています。

1
2024-01-09 19:15

 5人組グループ・嵐が9日、公式Xを通じて能登半島地震の被災地に義援金を届けることを報告した。

 投稿では「この度の令和6年能登半島地震で犠牲になられた皆さまへ謹んでお悔やみ申し上げます」と追悼。また「被害に遭われた皆さまへ心よりお見舞い申し上げます。いまなお大変な生活を送られている方が沢山いらっしゃると聞いております」とつづった。

 「我々も何か少しでも力になれないかと話し合い、被災地へ義援金を届けることを選びました」とし、「1日も早く安心して生活出来る環境となることを心よりお祈りしております」と記した。

 ストームレーベルズは同日、公式サイトで「1月1日に発生しました令和6年能登半島地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。被災地の皆様の安全確保、一日一刻も早い復旧・復興をお祈り申し上げるとともに、被災地の支援・復旧にご尽力されている皆様に深く感謝いたします」と謝意を記した。

 続けて「弊社ストームレーベルズは『能登半島地震』被災者の方々への支援および被災地の復興にお役立ていただくための義援金として、昨年12月31日の映画『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』大晦日特別興行における弊社の全収益および嵐からの申し出によるメンバー5名の同興行における報酬の全額それぞれを含む計6,750万円を『石川県令和6年能登半島地震災害義援金』に寄付させていただきましたことをご報告いたします。被災されたすべての皆様が1日も早く元の生活に戻られる事を心より祈念申し上げます」と伝えた。

https://www.oricon.co.jp/news/2309893/full/

【【嵐】全員で能登半島地震被災地に6750万円の義援金を寄付!】の続きを読む


大谷翔平の寄付は素晴らしいですね。子供たちに野球の楽しさを教えてくれるきっかけになると思います。頑張って野球を続ける子供たちが増えることを願っています。

1
大谷翔平 日本国内全ての小学校にグローブ6万個を寄贈「野球しようぜ!」直筆メッセージも公開(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9e84ce73101f9e8fc7cb273ee3530ca070cb838

11/9(木) 13:42配信

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/11/09/jpeg/20231109s00001007285000p_view.webp
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/11/09/jpeg/20231109s00001007289000p_view.webp
大谷翔平公式インスタグラム(@shoheiohtani)から

 エンゼルス・大谷翔平投手(29)が9日、自身のインスタグラムを更新。日本国内の全ての小学校にグローブを寄贈することを報告した。

 大谷は「この度日本国内約20,000校の全小学校に各3つのジュニア用グローブ約60,000個を寄贈いたします。野球を通じて元気に楽しく日々を過ごしてもらえたら嬉しいです」と投稿。

 ニューバランスのロゴ入りグローブが詰められた段ボールの写真をアップし「このグローブを使っていた子供達と将来一緒に野球ができることを楽しみにしています!」と胸を膨らませた。

 直筆のサインとともに「野球しようぜ!」とメッセージも公開。「ご協力頂きました関係者の皆様に感謝申し上げます」と記した。


※関連リンク
NB公式 - ニュースリリース - 大谷翔平選手 日本全国の小学校へ6万個の野球グローブを寄贈 New Balance
https://company.newbalance.jp/press/2023/p-64679

※前スレ (★1 2023/11/09(木) 13:59:05.18)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699505945/

【【大谷翔平】全国各地の小学校に6万個のグローブを贈呈!子どもたちに野球の魅力を伝える活動に熱意を注ぐ】の続きを読む

このページのトップヘ