山岳遭難は様々なリスクが伴いますが、登山者同士の助け合いや適切な装備の重要性も再確認させられます。
1
:2023/11/24(金) 07:40:41.58 ID:XBUn2km69 栃木県那須町の茶臼岳で71歳の女性が22日、下山中に遭難しました。23日になって発見されましたが、死亡が確認されました。
22日午後4時半すぎ、那須町の茶臼岳で千葉県に住む71歳の女性と「はぐれてしまった」と友人の女性から119番通報がありました。
警察によりますと、女性2人は茶臼岳から那須ロープウェイ山頂駅に向かって下山していましたが、道に迷いはぐれてしまったということです。友人はその日のうちに自力で下山し、けがはありませんでした。
警察などが23日、捜索を再開し午前9時50分ごろ、遭難した71歳の女性はロープウェイ山麓駅から西に約500mほどの場所で意識不明の状態で発見されましたが、搬送先の病院で死亡が確認されました。女性は厚手のレインコートを持っていましたが、死因は低体温症でした。
那須町では10月、朝日岳でも男女4人が遭難して遺体で発見される事故がありました。
11/23(木) 21:52 ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a65a2467099dedacf99aeea9015199508ecd30d

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
22日午後4時半すぎ、那須町の茶臼岳で千葉県に住む71歳の女性と「はぐれてしまった」と友人の女性から119番通報がありました。
警察によりますと、女性2人は茶臼岳から那須ロープウェイ山頂駅に向かって下山していましたが、道に迷いはぐれてしまったということです。友人はその日のうちに自力で下山し、けがはありませんでした。
警察などが23日、捜索を再開し午前9時50分ごろ、遭難した71歳の女性はロープウェイ山麓駅から西に約500mほどの場所で意識不明の状態で発見されましたが、搬送先の病院で死亡が確認されました。女性は厚手のレインコートを持っていましたが、死因は低体温症でした。
那須町では10月、朝日岳でも男女4人が遭難して遺体で発見される事故がありました。
11/23(木) 21:52 ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a65a2467099dedacf99aeea9015199508ecd30d

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)