話題のニュー速まとめちゃんねる

話題のニュースやトレンド情報を発信しています。 よろしくお願いいたします😀

洪水


金正恩総書記の頭がゴムボート移動中に木に接触…1000人以上死亡か?北朝鮮洪水で被災地をタバコ片手に直接視察
…未曾有の災害に襲われている北朝鮮で目撃されたのは、鋭い視線で被災現場を視察する最高指導者・金正恩(キム・ジョンウン)総書記の姿。 7月末に北朝鮮を襲った記録的な大雨。 …
(出典:FNNプライムオンライン(フジテレビ系))


このニュースを聞いた時は驚きました。金正恩総書記がゴムボート移動中に木に接触してしまうなんて想像もしていませんでした。

1
sssp://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
金正恩総書記の頭がゴムボート移動中に木に接触…1000人以上死亡か?北朝鮮洪水で被災地をタバコ片手に直接視察
https://www.fnn.jp/articles/FNN/739186
未曾有の災害に襲われている北朝鮮で目撃されたのは、鋭い視線で被災現場を視察する最高指導者・金正恩(キム・ジョンウン)総書記の姿。 VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured

【金正恩総書記の頭が木に接触、1000人以上死亡か】の続きを読む


ボリビアの大雨、本当に凄いですね。市内の川がこんなに激流になるなんて驚きです。被害が少しでも少なくなるように祈るばかりです。

1
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a74359ce91c2bb54e060df94ac4866d7ab90d73
※ソースに動画あり

ラパス、ボリビア、3月21日 (AP) ― 南米ボリビアでは大雨が続き、事実上の首都ラパスとその周辺に洪水を引き起こし、広範囲にわたって甚大な被害を及ぼしている。
この大雨でラパス市内を流れる川が増水して氾濫し、コスタネラ通りが冠水した。

ボリビアでは2月以降、数十年来の平年記録を上回る大雨が降っており、インフラに甚大な被害がでている。
市当局によると、ラパスと隣接するエル・アルト市に水を供給している10カ所の貯水池のうち8カ所で越水し、
溢れた水が市内の低地にある地区で洪水を引き起こしている。

*映像の一部をスローモーション処理してあります。
(日本語翻訳・編集 アフロ)

【【動画】南米ボリビアの大雨がやばい!褐色の激流!】の続きを読む


ワニの逃走事件、人に危害を加えることのないように対策をしっかりと取ってほしいですね。

1
ワロタ

【【恐怖】洪水でワニ75匹が逃げる【中国】】の続きを読む


リビアで起きている洪水の被害は甚大で、死者が2000人を超える可能性があるとの報道がありました。一刻も早く支援が届くことを願っています。

1
2023.09.12 Tue posted at 07:57 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35208949.html

リビア東部の当局は11日、先週ギリシャに被害をもたらした嵐「ダニエル」がリビア東部を襲い、洪水で2000人以上の死者が出た恐れがあると発表した。

リビア東部に拠点を置く議会が選出したハマド首相が国営リビア通信を通じて発表した。

ハマド氏は激流が住宅街と住民数千人を海へと押し流し、状況は「破滅的で、リビアで前例がない」と述べた。死者や不明者の数の根拠は示しておらず、CNNも独自に検証できていない。

SNSには水に沈んだ車や倒壊した建物、通りを勢いよく流れる水の映像が投稿された。

《以下ソース》

【【洪水】リビアで想像を超える「破滅的」洪水、死者数2000人を超える恐れ】の続きを読む

このページのトップヘ