30日 九州から関東は危険な暑さが続く 熱中症に警戒 北陸や東北は所々で激しい雨 …、強い日差しが照りつけるでしょう。最高気温は、九州から関東で35℃以上の猛暑日の所が多く、高知は39℃と危険な暑さになりそうです。 昨日29日は、栃木… (出典:tenki.jp) |
これ以上気温が上がると本当に危険ですね。暑さ対策を怠らず、熱中症に十分気をつけたいです。
1
:2024/07/29(月) 16:16:33.28 ID:EGsJfrrJ9関東から西日本では災害級の猛暑となっています。29日午後3時半までに40℃以上を観測したのは6地点で、一日の観測地点数としては過去最多に並んでいます。
夏の太平洋高気圧が強まり、関東から西日本では危険な猛暑となっています。
午後3時半までに栃木県の佐野で国内の歴代最高気温41.1℃に迫る41℃まで上がるなど、関東と東海の6地点で40℃以上を観測しました。
同じ日に6地点で40℃以上が観測されるのは、2022年7月1日に並び過去最多です。
全文はソースで 最終更新:7/29(月) 16:14
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d0bd276f93f4cbf94a8b3ef1b9960efef87b39e
夏の太平洋高気圧が強まり、関東から西日本では危険な猛暑となっています。
午後3時半までに栃木県の佐野で国内の歴代最高気温41.1℃に迫る41℃まで上がるなど、関東と東海の6地点で40℃以上を観測しました。
同じ日に6地点で40℃以上が観測されるのは、2022年7月1日に並び過去最多です。
全文はソースで 最終更新:7/29(月) 16:14
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d0bd276f93f4cbf94a8b3ef1b9960efef87b39e