話題のニュー速まとめちゃんねる

話題のニュースやトレンド情報を発信しています。 よろしくお願いいたします😀

運休


「22日中の運転再開の見込み立たず」東海道新幹線が浜松駅~名古屋駅間で上下線運転見合わせ 保守用車両が追突し脱線した影響
…この影響で、東海道新幹線は始発から一部の区間で運転が見合わせとなり、今も浜松駅と名古屋駅の間の上下線で運転を見合わせている。 また、山陽新幹線との直通運転も中止している。
(出典:FNNプライムオンライン)


今回の事故で運転見合わせになってしまったのは残念ですね。東海道新幹線は日本の主要な幹線であり、安全対策を徹底してほしいです。

1
JR東海によりますと、22日午前3時半ごろ愛知県蒲郡市で東海道新幹線の保守用の車両が別の保守用車両に衝突して、脱線しました。

この影響で、東海道新幹線は浜松駅と名古屋駅の間の上下線で運転を見合わせています。

JR東海は復旧には相当な時間がかかるとして、再開の見込みは立っていないと発表しました。

22日午前3時半ごろ 保守用車両が衝突し脱線 1人救急搬送
JR東海によりますと、22日午前3時半ごろ、愛知県蒲郡市の東海道新幹線の上り線で保守用の車両が前にいた別の保守用車両に衝突し、脱線したということです。

この影響で、東海道新幹線は浜松駅と名古屋駅の間の上下線で運転を見合わせています。

JR東海は当初、運転再開は早くても正午以降になるとしていましたが、保守用車両が自力で走行できないことなどから復旧には相当な時間がかかるとして、再開の見込みは立っていないと発表しました。

蒲郡警察署によりますと保守用の車両が脱線し、数人のけが人がいるもののいずれも軽傷だという情報があるということですが、詳しい状況は分かっていないということです。

消防によりますと、新幹線の保守作業の車両どうしが接触してけが人が出ているという通報があり、40代の男性作業員1人を救急搬送したということで軽傷とみられるということです。

事故現場では
愛知県蒲郡市の事故現場では、事故から4時間あまりたった午前8時頃、新幹線の線路上に複数の車両が止まっていて、一部の車両が脱線したままになっています。

また、脱線した車両の周りでは、作業員、数十人が集まって車輪のあたりにロープをかけるなどの復旧に向けた作業を行っています。

名古屋駅 多くの利用客で混雑
JR名古屋駅は新幹線の運転見合わせを受けて、多くの利用客で混雑していました。

東京に出張に行く予定だったという50代の会社員は「朝早くから出て、東京の三鷹に出張に行く予定でした。6時半にきた時点で、運転見合わせのアナウンスが流れていました。待つしかないなと思っています」と話していました。

同じく東京に出張予定だった20代の会社員は「昼以降に再開と聞いてバスの方が早いかと思って検索しましたが、もうどれも満席でした。月曜日からしんどいです」と話していました。

新大阪駅 きっぷ売り場に長い列
この影響で新大阪駅でも混乱が生じています。新大阪駅の新幹線の改札前では東京方面へ向かえなくなった人が、運行の予定を知らせる掲示板やスマートフォンを見つめていました。

運転再開の見込みは早くても正午以降という案内があり、きっぷ売り場には長い列ができていました。

仕事に向かっていた40代の男性は「早くて昼になるとアナウンスがありましたが、戸惑っています。とりあえず予定の会議は中止になりました」と話していました。

帰省のため、子どもとともに愛知県の実家に行く予定だった40代の男性は「これからどうしようかなと思っています。家にいったん戻るかどうか考えています」と話していました。

東京方面に出張する予定だった40代の女性は「どうなるんだろうと不安ですが、一緒に出張に行く人と対応を相談します。こういう経験は初めてなのでびっくりしています」と話していました。

東京駅では構内に多くの人
東京駅の東海道・山陽新幹線の改札前には、運転を見合わせていることを知らせる看板が立てられ、駅の構内では多くの人が立ち止まって最新の運行状況を確認したり、駅員に運転再開の見通しなどについて尋ねたりしていました。

仕事で京都に向かう60代の男性は「午後1時から打ち合わせがあります。本当に困っています。どうするかこれから考えます」と話していました。

また、名古屋に帰るという男性は「これから会社に連絡します。仕方がありませんが、早く帰りたいです」と話していました。

NHK 2024年7月22日 8時49分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240722/k10014518881000.html

【東海道新幹線で保守用車両が衝突脱線、浜松-名古屋間で運転見合わせ】の続きを読む


飯田橋駅周辺で火災があったとは驚きです。安全が最優先ですね。

1
 JR東日本によると、26日午前8時40分ごろ、東京都千代田区の飯田橋駅付近で沿線火災の情報があり、中央線が上下で運転を見合わせた。消防によると、線路付近の電気設備から白煙が上がっているのを確認したという。

2024年06月26日 09時31分共同通信
https://www.47news.jp/11110963.html

【【速報】中央線運転見合、沿線火災発生!】の続きを読む

東海道新幹線(とうかいどうしんかんせん)は、東京駅から新大阪駅までを結ぶ東海旅客鉄道(JR東海)の高速鉄道路線(新幹線)およびその列車である。 多くの列車が山陽新幹線に直通する運行体系がとられていることから、総称して「東海道・山陽新幹線」(とうかいどう・さんようしんかんせん)とも呼ばれる。…
410キロバイト (38,588 語) - 2023年8月8日 (火) 08:02



台風の影響で、東海道新幹線の運転取りやめが発表されました。これにより、予定していた移動が困難になるかもしれませんが、安全が最優先ですから仕方ありませんね。

【【速報】JR東海が台風7号接近による東海道新幹線運転取りやめを発表!新大阪~名古屋の区間が対象!】の続きを読む

ウィキメディア・コモンズには、東急東横線に関連するカテゴリがあります。 日本の鉄道路線一覧 東京横浜電鉄新宿延伸計画 東急東横線多摩川橋梁 東横フラワー緑道 - 東横線の地下化により生じた、東白楽駅 - 横浜駅間の線路跡に整備された緑道。 Train Simulator+電車でGO! 東京急行編 - 東横線が収録されており(当時の渋谷…
160キロバイト (21,610 語) - 2023年5月3日 (水) 11:38



こんなに長い時間も運転見合わせって珍しいですね。でも、落雷が原因ならしょうがないですかね。安全面を考慮した結果でしょう。

【【東急東横線】運転再開!落雷の影響はどのくらいの被害をもたらしたのか?】の続きを読む

このページのトップヘ