話題のニュー速まとめちゃんねる

話題のニュースやトレンド情報を発信しています。 よろしくお願いいたします😀

H3ロケット


H3ロケットの2号機の打ち上げが成功したとのこと、本当に素晴らしいニュースです。日本の技術力と宇宙開発への取り組みを誇りに思います。これからますます進化するH3ロケットの活躍に期待しています。

1
H3ロケット2号機が17日午前9時22分55秒、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられました。

2号機には、2023年3月打ち上げに失敗した初号機に搭載されていた地球観測衛星「だいち3号」と同じ重さのアルミ製の構造物が搭載され、打ち上げ時のロケットの性能を確認します。また、研究用の小型衛星2機も搭載されています。

全文はソースで 最終更新:2/17(土) 9:24
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a91c1debfe8d1e173947a936894edcbe97b731a

【【JAXA】H3ロケット2号機打ち上げ成功!!】の続きを読む

失敗原因が発表されたけど、次は成功してほしい( ơ ᴗ ơ )


H3ロケット(エイチ・スリー・ロケット、短縮形:H3)は、宇宙航空研究開発機構 (JAXA) と三菱重工業が次期基幹ロケットとして開発中の液体燃料ロケットで使い捨て型のローンチ・ヴィークル。2023年3月7日に試験1号機の打ち上げに臨んだが失敗し、原因究明と再発防止には時間がかかる見通しになっている。…
62キロバイト (8,294 語) - 2023年3月8日 (水) 12:16




【【失敗原因】H3ロケット【電気系統の故障】】の続きを読む

残念すぎる。。( ´・・` )




【【無念】H3ロケット打ち上げ失敗】の続きを読む

このページのトップヘ